ホーム エンタメ > 「幼馴染との関係は?」自己中だった夫から意外な言葉が…!?【コレって離婚した方がいいですか? Vol.135】

「幼馴染との関係は?」自己中だった夫から意外な言葉が…!?【コレって離婚した方がいいですか? Vol.135】

※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。

■これまでのあらすじ
時代錯誤な義実家とひと悶着起こした主人公・さゆは、付き合いを極力おさえることにしました。幼馴染のかおりが義実家に出入りしていることをきっかけに、妻は離婚を宣言し実家へ。数ヶ月後、義父が亡くなり書き換えられた遺言状によると、妻に財産分与の権利があるとのこと。義姉に促され相続放棄を決めたものの、遺産を独り占めしようとする義姉の理不尽な要求に納得がいかず、妻は遺産相続を受け入れることにしました。そして援助を受けた500万円について、向こう10年離婚しないことを条件に返済しなくて良いとのことで、今後のことを考えて妻は離婚を保留にしました。妻は別居解消の条件として、経済的に縛りつけないことを夫に要求しましたが、家計のためにやったことだと無自覚の夫。結婚してるからといって妻が思い通りになると思うな!と釘を刺した妻は、次にかおりについて追及を始めます。

■本当のところ…かおりとの関係は?


■自分がラクするためにかおりを利用したってこと?

かおりとの関係を追及された夫は何もないと主張。

妻が義実家に出入りしなくなって、代わりにやってきたかおりが義実家の面々に気に入られたことで、ついつい甘えて何度も呼んだとのこと。

自分がラクできるからかおりのほうが相性がいいとも考えていた夫でしたが、実際に妻がいなくなってから妻の大切さに気づいたと言います。

もう一度やり直したいと懇願する夫に、妻の答えは…?


(マルコ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ