ホーム エンタメ > 廊下からしゅるしゅると不気味な音が…【怖い実話】3選〜信じる派? 否定派? 読者の意見は真っ二つ!

廊下からしゅるしゅると不気味な音が…【怖い実話】3選〜信じる派? 否定派? 読者の意見は真っ二つ!


怖いけれど気になる「目に見えない世界」。未知の世界が存在するかは永遠の謎ですよね。今回は作者が目撃した怖い実話3作品をご紹介します。


姉の部屋に入っていったのは…一体誰?



がんばり屋だった姉はある時から体中がかゆくなるという異変を覚え、そのうち学校にも行かなくなってしまいます。そんなある日母は異変の原因かもしれないある現象を目撃したのでした。

・お姉さんは、とてつもないストレスとプレッシャーで押しつぶされそうなのに、わかってもらえていない。我が子の異変に敏感になって欲しい。まさかこのお母さん、娘の異変を霊のせいとか言い出すのではと思ってしまった。

・実際にこのようなことはやはり身近にあるものだな、と思います。不思議な事柄はあっても、自分からは人から蔑まれたり円滑な人間関係を保つのが難しくなるのでおいそれとは口にしませんが…。


姉の様子がおかしくなったのは、プレッシャーのせい、それとも…? 読者の間でも意見が分かれました。


次の話は…?



廊下からしゅるしゅるって音がする…?



建て替えるとき、祖父は井戸を埋めることを決めました。家族は井戸の魂抜きと息抜きをすべきだと言いましたが…



これがずっと昔のこと。それから数年後…夜中にトイレに行きたくなり、母を起こしてついてきてもらいました。いつも嫌な感じがする廊下に差し掛かると…



この後母に異変が…!?


・家の実家にも、今は使わなくなった井戸がありますが、井戸は絶対埋めたりしたら駄目だと、亡くなった父親が言ってました。そして父親は毎年大晦日になると、細い竹に紙垂と塩をその古井戸の側供えてました。

・有名だわ。井戸は生きてるんだから。井戸の処理で失敗したのか、実家の向かいの店人来ないもん。

・超怖い!!! 私も、怖いと感じる部屋がある場所に勤めているので、部屋や廊下が怖いという感覚よく分かります。

・非科学的だしただの偶然だろうけど、そういう迷信は一応大事にしておいたほうが後悔しなくて済むから、と迷信深い母でした。

・井戸なんか災害時に役立つんだしとっとけばいいのに。


井戸は残しておけば災害時にも役立つので、できるだけとっておくべき。そんな昔の人の知恵と偶然がつながったのでしょうか、それとも…?


次の話は…?


「出る」ことで有名なスポット…振り返るとそこには!?



興味本位で「出る」と噂の場所でアルバイトを始めたパチ美。しかしそこでは想像以上に奇妙な現象に見舞われたのです。それでもその職場で働くこと2年。前に比べてはっきりと見えるようになってきた気が…。

・私は昔からよく見ますよ。

・霊とかじゃなくて、磁場があるとか、電磁波がどこかから出てるとか、建物の構造に問題があるんじゃないですかね? だったら、なんとなく嫌な感じというのも分かる。

・自身が不思議な体験をいろいろしてるので、そういうことって誰にでもあるよねっていう感じです。


不思議な現象も科学で説明できるかも? と思う人もいれば、「私も見た」という人も。実際のところはどうなのでしょう。いつか真実がはっきりする日はくるのでしょうか?


(ギー子)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ