読者から投稿された実体験を、ウーマンエキサイト編集部が漫画化する「本当にあった読者のはなし」。今回紹介するのは、過干渉な義母とのトラブルです。
結婚前から夫を監視する過干渉な義母に悩むSさん。常に視線を感じる新婚生活に、彼女が選んだ決断とは…。
■結婚式の会場や演出にも口出しばかり…結婚式の準備が始まった時、義母の強引さは一層増しました。
式場や演出について意見を求められ、私たちの希望を押し切って、自分の思い通りに進めようとしました。

自信満々に決めつけられた時、私はただ無言でうなずくことしかできませんでした。
本当は、私たち二人でじっくり話し合い、納得のいく選択をしたいのに、義母の圧力に押しつぶされそうでした。
心の中では「自分たちで決めたいのに…」という思いが渦巻いていましたが、どうにも対抗する勇気が持てなかったのです。
■挙式当日、義母が演出にクレーム!そしてついに式当日を迎えました。
私たちの希望とする演出を優先させたところ、義母はさらに激しく介入してきました。

そう言われた時、私の心は崩壊寸前でした。事前に話していた内容とは違うとあからさまに指摘され、新郎新婦としての立場を忘れてしまいそうでした。
私たちはせっかくの晴れ舞台を心から楽しむ余裕も失い、「そんな無茶な!」と心の中で叫んでいました。
結婚式は私たち二人が主役のはずなのに、義母の影響で思い描いた通りにならなかったことが悔しくてたまりませんでした。
今後の人生の出発点となるはずの日が、不安と葛藤に満ちたものとなってしまいました。
※この漫画は読者の実話を元に編集しています。また、イラスト・テキスト制作に一部生成系AIを利用しています。
(ウーマンエキサイト編集部)