カレーが余ったら、
マンネリ打破のチャンス! この記事では、
残ったカレーが大変身する簡単絶品アレンジレシピを厳選してご紹介します。

うどん、パン、おつまみ…食卓が楽しくなるアイデア満載です。しかも、
レトルトカレーやルウでもOK! 冷蔵庫のちょい足し食材で、すぐに試せます。
【ランチの即戦力】残ったカレーでリメイク! 焼きカレーうどん余ったカレーを活用して作る、簡単焼きカレーうどんです。豚肉をプラスするため食べ応えがアップ。だし汁としょうゆをほんの少し加えることで、スパイシーなカレーと奥深い和風の味わいを楽しめます。
残ったカレーでリメイク!焼きカレーうどん by 横田 真未さん
【材料】(2人分)カレー(冷ましたもの) 1.5カップ
うどん(ゆで) 2玉
豚肉(薄切り肉) 100g
キャベツ 1/8~1/4個
だし汁 150ml
ネギ(刻み) 大さじ 2
かつお節 適量
しょうゆ 適量
サラダ油 大さじ 1
【下準備】1、豚肉はひとくち大に切る。
2、キャベツは芯を切り落とし、ザク切りにする。
【作り方】1、フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉が白っぽくなるまで炒める。キャベツを炒め合わせ、全体に炒められたらだし汁とうどんを加え、水分が少なくなるまで炒める。

2、1のフライパンにカレーを加えてサッと炒め合わせ、しょうゆで味を調える。器に盛り、かつお節と刻みネギを散らす。

■【残りカレー&レトルトカレー】活用レシピ3選カレーお好み焼き風

カレーとごはんを混ぜて焼くだけの、お好み焼き風アレンジ。外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした、やみつき食感に。カレーの風味が食欲をそそります。ピザ用チーズをトッピングすれば、ビールのおともにも最適です。
残り物カレーのモヤシ春巻き

余ったカレーが、パリパリ食感の春巻きに大変身! シャキシャキのモヤシと一緒に春巻きの皮で包んで揚げれば、あっという間に味付けいらずのおかずが完成します。カレーの具材が大きい場合は、細かく刻みましょう。こうすることで、包みやすくなり、食べやすさもアップ。お弁当にはもちろん、ちょっとしたおつまみにもぴったりです。
チーズカレーパン

余ったカレーを使うカレーパンアレンジです。サンドイッチ用食パンでカレーとチーズをはさんで揚げれば、外はサクサク、中はとろーり熱々の絶品パンに。キーマカレーを使えば、水分が少なく、より手軽に作れます。忙しい日の軽食やおやつとして大活躍間違いなしです。
■ちょっと余ったカレールウを活用する【簡単】レシピ4選焼きサバのカレー煮

余ったカレールウで作る焼きサバのカレー煮。スパイシーな風味がサバの旨みと相性抜群で、ごはんが進む主菜に。あらかじめ焼くことで香ばしさが増し、時短調理にもなります。しっかり濃いめの味付けなので、お浸しや和え物などを副菜にする献立がおすすめです。
キャベツのカレートロミ煮

カレールウが少しだけ余ったら、ぜひ試してほしいのがこちらのトロミ煮。麺つゆで煮ただキャベツにカレールウを加えるだけで、ごはんが進むやさしい味わいの副菜が出来上がります。身近な材料で作れるため、節約にも! 白菜や玉ネギを使ってもおいしいです。
イカと大根のカレー煮

余ったカレールウで、いつもと違う煮物はいかがですか? トマトの酸味とカレーのスパイシーな風味が、意外なほどイカと大根にマッチ。ごはんにもパンにもぴったりの一品になります。イカは煮すぎると硬くなるので、最後に加えてサッと煮ましょう。
カレーオムライス

いつものオムライスに、カレーの風味をプラスします。カレールウを細かく刻んでごはんと炒めるだけで、食欲そそるカレーオムライスに。ふわふわの卵とチーズのコクが、カレー風味のごはんとよく合います。子どものランチや休日のブランチに作りたいですね。
■リメイクとは思えない! 余ったカレー&ルウがおいしく大変身余ったカレーやカレールウを無駄なく活用できるレシピは、
忙しい毎日にもぴったり。今回ご紹介したアイデアなら、うどんやパン、おかず、おつまみまで幅広くアレンジできます。
春巻きやオムライス、煮物など、簡単に作れて満足感のあるメニューばかり。カレーの風味が食材の味を引き立て、
冷蔵庫の残り物もおいしく変身します。家族も喜ぶ味と手軽さで、リメイクとは思えない完成度の高さです。
(ともみ)