ホーム レシピ > 【今日の献立】2025年6月4日(水)「チーズハンバーグ」

【今日の献立】2025年6月4日(水)「チーズハンバーグ」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「チーズハンバーグ」 「夏野菜たっぷり!カポナータ」 「ミックスビーンズサラダ」 の全3品。
カポナータはチーズハンバーグに添えてもいいですね。


【主菜】チーズハンバーグ
しっかり味のハンバーグにミルキーなモッツァレラチーズを合わせた、ボリューム感のあるメイン料理。
チーズハンバーグ

(c)Eレシピ


調理時間:50分
カロリー:538Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸


材料(2人分)

<肉ダネ>
合いびき肉 250g
玉ネギ 1/2個
サラダ油 小さじ1
塩 少々
溶き卵 1個分
パン粉 大さじ4
牛乳 大さじ2
みそ 大さじ1/2
粗びき黒コショウ 適量 ナツメグ 少々
塩 適量 サラダ油 小さじ2
モッツァレラチーズ 50g
ドライパセリ 適量 ケチャップ 適量 シメジ 1パック 塩 適量

【下準備】

玉ネギは粗いみじん切りにしてフライパンに移す。サラダ油小さじ1と塩少々を加えて中火にかけ、しんなりするまで炒める。
チーズハンバーグの下準備1

(c)Eレシピ


モッツァレラチーズは2〜4枚の輪切りにする。シメジは石づきを切り落とし、食べやすく裂く。


【作り方】

1. ボウルに<肉ダネ>の材料を入れ、手で粘りが出て手が少し重く感じられるまで練り混ぜる。ボウルにラップをかけて冷蔵庫で30分置く。
チーズハンバーグの作り方1

(c)Eレシピ


2. (1)を半量に分け、手に分量外のサラダ油を薄くぬって空気を抜きながらハンバーグ型に整え、中央を指で押して凹ませる。
チーズハンバーグの作り方2

(c)Eレシピ


3. フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、(2)を並べる。焼き色がついたら返して弱火にし、フライパンに蓋をして蒸し焼きにする。
チーズハンバーグの作り方3

(c)Eレシピ


中央に竹串を刺し、透き通った焼き汁を確認してください。
4. モッツァレラチーズをのせて再びフライパンに蓋をし、モッツァレラチーズが温まったら器に盛り、ドライパセリを振る。
チーズハンバーグの作り方4

(c)Eレシピ


5. 肉汁の残ったフライパンにシメジを加えて中火で炒め、塩適量で味を調えてハンバーグに添える。ケチャップも添える。
チーズハンバーグの作り方5

(c)Eレシピ




【副菜】夏野菜たっぷり!カポナータ
炒めた野菜をトマトピューレで煮たさっぱりととした副菜です。魚の付け合わせやパスタに。
夏野菜たっぷり!カポナータ

(c)Eレシピ


調理時間:25分
カロリー:311Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸


材料(2人分)

ナス 3本 ズッキーニ 1/2本 玉ネギ 1/4個
ニンニク 1片
オリーブ油 大さじ4~6
塩 適量 砂糖 小さじ2
酢 小さじ2
トマトピューレ 100g
タイム 2枝


【下準備】

ズッキーニは約1cm角に切る。玉ネギは粗いみじん切りにする。ニンニクはみじん切りにする。
夏野菜たっぷり!カポナータの下準備1

(c)Eレシピ




【作り方】

1. ナスは約1cm角に切ってフライパンに移し、ズッキーニ、オリーブ油を加え、中火にかけてしんなりするまで炒める。
夏野菜たっぷり!カポナータの作り方1

(c)Eレシピ


途中でオリーブ油が足りなくなったら足してください。
2. 野菜の水分と油が乳化した液体が出たら大さじ1程度を残してキッチンペーパーで拭き取り、玉ネギとニンニクを加えて炒め合わせる。
夏野菜たっぷり!カポナータの作り方2

(c)Eレシピ


3. 塩を加えて炒め合わせ、砂糖、酢、トマトピューレ、タイムを加え、大きく混ぜながら煮詰める。分量外の塩で味を調えて器に盛る。
夏野菜たっぷり!カポナータの作り方3

(c)Eレシピ


タイムの代わりにローリエで代用しても美味しいです。


【副菜】ミックスビーンズサラダ
マヨネーズを加えてコクをプラス。
ミックスビーンズサラダ

(c)Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:109Kcal
レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸


材料(2人分)

ミックスビーンズ 50g
玉ネギ 1/8個
キュウリ 1本 塩 少々
マヨネーズ 大さじ1
塩 適量

【下準備】

ミックスビーンズは軽く水洗いしてザルに上げ、水気をきる。
玉ネギはみじん切りにし、キュウリは両端を切り落として7〜8mm角に切ってボウルに入れ、塩少々をからめて10分置く。
ミックスビーンズサラダの下準備2

(c)Eレシピ




【作り方】

1. キッチンペーパーで玉ネギとキュウリの水気を拭き取り、別のボウルに移してミックスビーンズを加える。マヨネーズ、塩適量で味を調えて器に盛る。
ミックスビーンズサラダの作り方1

(c)Eレシピ

タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ