ホーム レシピ > 台湾料理で好きなのは?<回答数 37,234票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第187回】

台湾料理で好きなのは?<回答数 37,234票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第187回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?

今日の質問は「台湾料理で好きなのは?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:台湾料理で好きなのは?

・「台湾料理で好きなのは?」の結果は…


・1位 … 小籠包 81%
・2位 ルーローハン 13%
・3位 大鶏排 (ダージーパイ) 4%
・4位 シェントウジャン 2%

※小数点以下四捨五入

37,234票




・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)
台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)

【材料】(2人分)

豚ひき肉 200g
タケノコ(水煮) 100g
シイタケ 2個
チンゲンサイ(または小松菜/空心菜) 1株
白ネギ 10cm
ショウガ 1片
ニンニク 1片
卵 2個
白煎りゴマ 適量
五香粉(ウーシャンフェン) 適量
ご飯(炊きたて) 茶碗 2杯分

オイスターソース 大さじ 2
しょうゆ 大さじ 2
酒 大さじ 2
砂糖 大さじ 2
水 150ml


【下準備】

1、白ネギは白髪ネギにする。ショウガ、ニンニクはみじん切りにする。

白髪ネギの作り方:白ネギは長さ5cmに切る。縦に切り込みを入れて1枚に開く。縦細切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。

台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)の下準備1

2、シイタケ、タケノコは小さめの角切りにする。

3、卵は茹でて殻をむく。

4、チンゲンサイはさっと茹でて3〜4cmに切っておく。


【作り方】

1、フライパンに油(分量外)を適量入れて弱火で熱し、ショウガ、ニンニクをじっくりと炒める。

2、香りが出てきたら、ひき肉を入れて炒め合わせる。五香粉を加える。

台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)の作り方2

3、肉の色が変わってきたらシイタケ、タケノコを入れて炒め合わせる。

台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)の作り方3

4、全体に油が回ったら、<A>、ゆで卵を入れ、全体をなじませる。ひと煮立ちしたら、アルミホイルなどでふたをし、5分ほど煮る。

途中でゆで卵をころがしながら煮てください。

台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)の作り方4

5、皿にご飯を盛り、具材をのせる。余った煮汁は軽く煮詰めてとろみをつけ、かける。チンゲンサイ、白髪ネギをのせ、白煎りゴマをかける。




(E・レシピ編集部)
タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ