ホーム エンタメ > 小さいころからこれが当たり前だった…これが常識じゃないと知った今どうする?【食い尽くし系夫に困ってます! Vol.19】

小さいころからこれが当たり前だった…これが常識じゃないと知った今どうする?【食い尽くし系夫に困ってます! Vol.19】

子どものころから、毎日温かいご飯が用意されていて、何もしなくても家の中がきれいになっているのが当たり前のように思っていました。

母親がどれだけ忙しくても、手作りのごはんを作ってくれて、掃除や洗濯も当たり前のようにやってもらっていました。

自分はただ「わーい!」と喜んで食べるだけの日々で、家事の大変さやありがたみには全く気付いていませんでした。

結婚してからもなお、その自分にとって当たり前の日々がが永遠に続くものだと、何の疑いもなく思っていたのです。



家族に出ていかれてしまった今、自分がこれまで、どれだけ周りに支えられていたのか、身にしみて感じるようになりました。

部屋の片付けやゴミ捨てですら、思うようにできません。

だんだん家の中が散らかっていき、どうしようもない気持ちでいっぱいになります。

こんなに何もできないなんて…。申し訳ない気持ちで、「ごめん、ごめんな、みんな…」と心の中で何度もつぶやいてしまいます。

妻と子どもたちと一緒に暮らしていたときのように、楽しく笑い合える日が来てほしい…。

少しずつでも頑張っていくしかないんだ、そんなふうに思うようになりました。


※この漫画は読者の実話を元に編集しています。また、イラスト・テキスト制作に一部生成系AIを利用しています。


(ウーマンエキサイト編集部)

Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ