プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏の唐揚げタルタルソースかけ」 「ズッキーニのしょうゆソテー」 「白ネギのスープ」 の全3品。
こってり味のご飯がすすむ主菜に、野菜の美味しい副菜、優しい甘みのスープの献立です。
【主菜】鶏の唐揚げタルタルソースかけ 鶏肉には下味はつけずタルタルソースと一緒にいただきます。チキン南蛮とも少し違った一品です。

(c)Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:656Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
鶏もも肉 250~300g
塩 少々
片栗粉 適量 <タルタルソース>
ゆで卵 (固ゆで)1個
らっきょう (みじん切り)5~6個分
マヨネーズ 大さじ3
塩コショウ 少々
揚げ油 適量 レタス 3枚
【下準備】
鶏もも肉はひとくち大に切り、塩をよくもみ込む。揚げ油を170℃に予熱し始める。

(c)Eレシピ
<タルタルソース>のゆで卵はフォークで細かくつぶし、その他の<タルタルソース>の材料と混ぜ合わせる。
レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水に放ってパリッとしたら水気をきる。
【作り方】
1. 鶏もも肉に片栗粉を薄くつけ、170℃の揚げ油に入れてカラッと揚げ、油をきる。

(c)Eレシピ
2. 器にレタス、(1)を盛り合わせ、<タルタルソース>をかける。

(c)Eレシピ
【副菜】ズッキーニのしょうゆソテー 洋野菜に和の味付けがとても美味しい一品です。

(c)Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:28Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ズッキーニ 1本 ショウガ (すりおろし)小さじ1
しょうゆ 小さじ1
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
ズッキーニはヘタを切り落とし、長さを3等分に切ってさらに縦に4〜6等分に切る。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにゴマ油を弱火で熱し、ズッキーニを並べ入れる。途中で返しながら火を通し、ショウガ、しょうゆを加えて炒め合わせ、器に盛る。

(c)Eレシピ
【スープ・汁】白ネギのスープ 白ネギの甘みがコンソメスープに溶けだして優しいお味のスープです。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:85Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
白ネギ 1本 ベーコン 2枚
ニンニク (みじん切り)1/2片分
オリーブ油 小さじ1
<スープ>
水 400ml
固形スープの素 1個
塩 少々
【下準備】
白ネギは幅1cmのブツ切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にオリーブ油、ニンニクを弱火で熱し、香りがたったらベーコン、白ネギを加え、白ネギがしんなりするまで炒める。

(c)Eレシピ
2. (1)に<スープ>の材料を加え、煮たったら弱火で5〜6分煮る。塩で味を調え、器に注ぐ。

(c)Eレシピ