スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する
【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画
「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
■今回の結果は?今日の質問は
「夏野菜で好きなのどれ?」さてみなさんの回答は…?
■今回の質問:夏野菜で好きなのどれ?・「夏野菜で好きなのどれ?」の結果は…
・1位 … トマト 67%
・2位 オクラ 16%
・3位 ゴーヤ 9%
・4位 ズッキーニ 8%
※小数点以下四捨五入
37,089票
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!
おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピたっぷり夏野菜の冷製パスタ
【材料】(4人分)ズッキーニ 1本
ナス 1本
カボチャ 1/8個
玉ネギ 1/4個
水煮トマト(缶) 1缶
ベーコン 2枚
バジル(ドライ) 大さじ 1
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
レモン汁 大さじ 1
オリーブ油 大さじ 1
スパゲティー(カペリーニ) 280~320g
塩 28~32g
【下準備】1、ズッキーニは両端を切り落とし、縦半分に切って幅1cmに切る。

2、ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、幅1cmに切る。
3、カボチャは種とワタを取り、1.5cm角に切る。
4、玉ネギは1cm角にする。
5、ベーコンは長さ1cmに切る。
6、水煮トマトがホールの場合は、つぶしておく。
【作り方】1、鍋にオリーブ油を弱火で熱し、玉ネギがしんなりするまで炒め、さらにベーコンを炒める。脂が出てきたらナス、カボチャ、ズッキーニを加えて炒め合わせる。

2、全体にしんなりしたら、塩、粗びき黒コショウ、水煮トマトを加える。煮たったら蓋をして弱火にし、15〜20分煮て火を止め、粗熱が取れたらバジルとレモン汁を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

3、たっぷりの熱湯に塩を入れスパゲティをゆでる。スパゲティは指定時間より1分長めにゆでてザルに上げ、流水で手早く洗って氷水に放つ。全体に混ぜながら冷やし、ザルに上げてしっかり水気をきる。

4、(3)のスパゲティと(2)をからめて器に盛り、分量外のオリーブ油をかける。

(E・レシピ編集部)