スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する
【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画
「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
■今回の結果は?今日の質問は
「ナゲットのソース、好きなのは?」さてみなさんの回答は…?
■今回の質問:ナゲットのソース、好きなのは?・「ナゲットのソース、好きなのは?」の結果は…
・1位 … マスタード 39%
・2位 バーベキュー 30%
・3位 ケチャップ 26%
・4位 マヨネーズ 6%
※小数点以下四捨五入
14,013票
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!
おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピスパイシーチキンナゲット
【材料】(4~5人分)<タネ>
鶏むね肉 700g
塩(粗塩) 6g
コショウ 少々
卵 2個
小麦粉 大さじ 2
<合わせ粉>
小麦粉 1/2カップ
強力粉 大さじ 2
オールスパイス 小さじ 2
塩(精製塩) 小さじ 1~1.5
粗びき黒コショウ 小さじ 2
揚げ油 適量
サラダ菜 適量
レモン 1個
<ソース>
マヨネーズ 大さじ 3
粒マスタード 小さじ 2
卵黄 1個分
【作り方】1、鶏むね肉は皮を取りってザク切りにし、その他の<タネ>の材料と共にフードプロセッサーに入れ、鶏むね肉が粗みじんになるまで混ぜる。(ヒント)<タネ>が多すぎる場合は、2回に分けて細かくしましょう。

2、(1)を食べやすい大きさに、スプーン2本を使って形を整える。

3、ボウルに<合わせ粉>の材料を混ぜ合わせ、(2)を入れてまぶす。

4、170℃に予熱しておいた揚げ油に(3)を入れ、カラッとおいしそうな揚げ色がつくまで揚げる。サラダ菜、くし切りにしたレモン、混ぜ合わせた<ソース>を添える。※<タネ>の肉汁がシュワシュワっとでてきたら揚げ上がりのサインです。

(E・レシピ編集部)