ホーム 旅行&おでかけ > 女性が選んだ“行きたいロケ地”、1位は「おひさま」の長野県

女性が選んだ“行きたいロケ地”、1位は「おひさま」の長野県

2012-01-16 15:00 eltha

 地域活性化を目的とし、映画やドラマのロケ地を特集している専門誌『ロケーション ジャパン』(地域活性プランニング刊)が、16日発売の2月号で、2011年に放送・公開された作品のなかから、女性が選んだ「第2回 ロケーションジャパン大賞」を発表した。1位には井上真央主演の連続テレビ小説『おひさま』(NHK総合)の【長野県/安曇野】、次いで2位にはジブリアニメ『コクリコ坂から』の【神奈川県/横浜】、3位には櫻井翔宮崎あおいがW主演を務めた映画『神様のカルテ』の【長野県/松本】が続き、いずれも強く生き抜く女性の姿に共感し、その場所を訪れたいという意見が多かった。

2月号『ロケーション ジャパン』表紙

2月号『ロケーション ジャパン』表紙

写真ページを見る

 1位となった『おひさま/長野県』は、安曇野と松本を舞台に、戦前・戦後の激動の昭和をおひさまのように明るい笑顔で生き抜いた女性の一代記。主人公が友達と出会う場面や、夫との別れのシーンなどを美しく彩った安曇野の風景は印象的で、「川も空もすべてが透明な感じがして、行ってみたい」(20代)との声が多数寄せられた。名産である「そばが食べたい!!」(40代)との声も目立ち、実際に安曇野市内への経済効果はドラマ放送期間の昨年5〜8月は24億4000万円、観光客数(日帰り・宿泊)は前年比32.5%と大幅にアップした。

 「ジブリらしく“住みたい”“行ってみたい”情景がありました。坂道が印象的」(20代)と支持された2位の『コクリコ坂から/神奈川県』は、東京オリンピックの前年・1963年の横浜を舞台に、山下公園や氷川丸、マリンタワーなど現代にも残るスポットが登場。ノスタルジックな当時の港町と今を見比べながら散策を楽しむ人も多く、氷川丸の乗客数は前年比120%、開港資料館は140%増と歴史への関心も寄せられた。

 3位の『神様のカルテ/長野県』は田舎町の厳しい医療現場で奮闘する1人の医師と妻、支えられて生きる患者たちの心の繋がりを描いたヒューマン作。“観客の90%以上が女子”といっても過言ではない同作の公開後には、ロケ地・松本市の観光課へ女性からの問い合わせが相次いだ。また4位にはドラマ『南極大陸』(TBS系)の【北海道/根室】、5位には映画『八日目の蝉』から【香川県/小豆島】がランクインしている。

 このほか、特別賞には漫画オタクの幸世(森山未來)が主人公の映画『モテキ』が選出。劇中に登場する東京・下北沢の居酒屋やヴィレッジヴァンガード(本屋)がツイッター上で話題となり、出演者がDJを務めたクラブイベント“モテキナイト”も大きな反響を呼ぶなど、作品の特性と地域性が見事にリンクした作品といえる。

【調査概要】
調査期間:2011年11月16〜22日
調査対象:全国の10〜50代の女性
総回答数:536件

【作品選考方法】
2011年の話題作の中から、女性支持率が高くロケ地が印象的だった15作品をノミネート。
1:女子の支持率/2:町のロケ支援度/3:作品×行楽度/4:作品×町の変化
上記4項目をポイント化し、換算。

>>特集「ロケ地で恋を叶える!」など『ロケーション ジャパン』公式サイト


関連写真

関連リンク

Facebook

あなたにおすすめの記事

注目★トピックス


おすすめコンテンツ


P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ