【ワカレメ vol.18】ご馳走といえば「焼肉」と「寿司」どっち?
2009-01-06 12:00 eltha
![]() |
日常の中で、どちらかを選ばなくてはいけない場面って意外と多いですよね? オリコンの『ワカレメ』では、様々なテーマで多数決を行い世間のスタンダードに迫ります。さて、新年一発目となる今回のテーマは<あなたにとってご馳走は「焼肉」と「寿司」どっち?>。その結果、マグロやウニ、ホタテなど新鮮なネタを堪能でき、味わいが多彩な【寿司】(62.4%)が多数派となりました。
■小さい頃よりおめでたい席にはお寿司が
食材の新鮮さ、職人の腕が物を言う【寿司】には「家では限られたネタでしか作れないし、どうしてもお店の味は出せないから」(千葉県/40代/女性)といったコメントがズラリ。また、「昔から年末年始や誕生日には必ずお寿司だったので」(千葉県/30代/女性)というように、小さい頃から特別な日に食べる機会が多かったとの意見が目立ち、“ご馳走といえば寿司”と連想する人はやはり多いようだ。
■大勢でワイワイと楽しめる時間こそご馳走
一方、肉が焼ける時の音と、香ばしい匂いが食欲をそそる【焼肉】派は37.6%。「美味しいお肉には滅多にありつけないから」(愛知県/40代/男性)との意見が多かったほか、「焼肉は友達や家族と楽しい時間も共有出来る。美味しい食事と楽しい時間がご馳走です」(埼玉県/40代/女性)と、みんなで肉を焼きながらワイワイ楽しめるその時間こそがご馳走だと答える人も少なくない。
今回のテーマは、6:4で【寿司】派が多数を占める結果となりました。お祝いの事毎に食べられている【寿司】は、日本人にとってもはや定番のご馳走といえそうです。
(11月7日〜11月11日、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の20代、30代、40代の男女、各150人、合計900人にインターネット調査したもの)
◆歴代のワカレメはここで確認!◆
![]() |
![]() |
■禁無断複写転載
※オリコンランキング(売上枚数のデータ等)の著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。