ホーム エンタメ > 思わずビックリ!? 実在する“ちょっと笑える”校則

思わずビックリ!? 実在する“ちょっと笑える”校則

2009-11-22 10:00 eltha

■全国に実在する“ちょっと笑える校則”一覧

 学生達が安全で健やかな学生生活を送れるようにと定められた『校則』。しかし、学生時代は“もっと自由になれば…”と思った経験は誰しもあるはず。現代の校則は一昔前と比べどんな変化があるのだろうか? ORICON STYLEでは現役女子高生を対象に「いまいち納得できない校則」についてアンケートを実施したところ、やはり服装と髪型の指定に関する校則の改善を求める声は多数。だが、それだけではなく「自転車の2重ロックを怠れば、反省文」(熊本県)と、全国には“ちょっと笑える校則”が多数実在していることが分かった。

 まずは異性との付き合い方に関しての校則。「男女が手を繋いではいけない。それ以上も、もちろんだめ」(埼玉県)、「異性と部屋で過ごす際は、窓と扉を全開にしておく」(大阪府)、「(男女交際を始めるには)両親と先生の許可が必要。無いと付き合えない」(兵庫県)など、多感な思春期だからこそ、男女交際に関してはかなり細部にまで校則が実在する。

 そして、ヘアスタイルについても様々だ。前髪の長さを指定している学校では「前髪が眉にかかってはいけない。でも、前髪をのばして(額を)全開にすることもいけない」(富山県)と、校内の女生徒全員がほぼ同じ前髪のスタイルで統一している様子。また「お団子禁止」(千葉県)という学校も多いようで「ポニーテールは耳より下の位置、かつお団子にしてはいけない」(富山県)とさらに細かい指定も。また厳しい学校では「男子は刈り上げ」(愛知県)と、男子生徒の嘆きの声が聞こえてくるような校則も、この平成の世に実在するのだ。

 一方、「帰り道にどこか立ち寄る際には親の承諾を生徒手帳に書いて担任に提出しなければならない」(東京都)と、行動において少し制御しすぎなのでは? という校則も登場。そのほか「自転車の二重ロックをしていないと、反省文を書かされる」(熊本県)、「裏門から登校してはいけない。なんの為の門か分からない」(沖縄県)など、確かに首をかしげてしまう校則も。

 先生たちが生徒を守りたいという想いから派生し、厳しい校則のなかでも“ちょっと笑える校則”が誕生している現状が見えた今回のアンケート。学生たちが「どうして?」と首をかしげる気持ちも一理あるが、学生達のより良い学生生活を願えばこそという先生方の想いがあることも忘れないでおきたい。

【調査概要】
調査時期: 9月29日(火)〜10月2日(金)
調査対象:300人(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員の現役女子高校生)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査




■禁無断複写転載
※オリコンランキングの著作権その他の権利はオリコンに帰属していますので、無断で番組でのご使用、Webサイト(PC、ブログ、携帯電話)や雑誌等で掲載するといった行為は固く禁じております。詳しいお問い合わせは、弊社広報企画部までお願いいたします。


現役女子高生に聞いた「ちょっと笑える校則」 

現役女子高生に聞いた「ちょっと笑える校則」 

写真ページを見る



関連リンク

Facebook

あなたにおすすめの記事

注目★トピックス


おすすめコンテンツ


P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ