夢の日本一周グルメ 「KITTE GRANCHE」で全国味巡り
2013-03-12 eltha

【近畿・中国・四国の味】各地のご当地名物をお手軽に堪能

仏蘭西かし 御影高杉(兵庫)
多くのケーキコンクールで受賞歴のある、阪急御影駅前に本店のある仏蘭西菓子の店が都内に初出店。パティシエ?杉良和氏が純フランス菓子の技法を忠実に再現し、日本の四季をいかした旬の素材を用いたケーキを提供します。カフェスペースもあるので、『ミルフィーユ オ フィリュイ』(788円)など、同店自慢の味を満喫して。
PURELY SWEETS ROLLCAFE(徳島)
素材や産地にこだわった材料で作る、風味豊かなロールケーキを販売する同店は「おいしい健康」がコンセプト。徳島で採れた食材を使った商品を始め、カラフルなロールケーキは選ぶのも楽しそう! 都内初の店舗となり、限定商品も用意。『金のロール』『銀のロール』(各1500円)はぜひお試しあれ!
こちらのショップもチェック!
大阪名物の串カツをスタイリッシュにいただく「串揚げマルシェ」がコンセプトの新業態店。ラーメン店「どうとんぼり神座」のスープを利用したスープご飯やスープ餃子も提供。
米屋吾左衛門鮓本舗(鳥取)
山陰名物の「吾左衛門鮓」を筆頭に、山陰の特産品を展開する和惣菜ショップ。日本海や大山の幸などをふんだんに使用。おすすめはもちろん『吾左衛門鮓』(2貫300円・予定)
アマノフリーズドライステーション(広島)
フリーズドライ食品の大手メーカーが展開する初のアンテナショップ。多種多様なフリーズドライ商品がズラリと揃うほか、ここでしか購入できない限定商品も用意されています。
【おすすめ記事】
♪♪「美人ブス」「ブス美人」におぐねーが喝! みんなの美容意識大調査♪♪
レシピ本、次のトレンドはポリ袋?
新たなB級グルメ「つけナポリタン」がブームの兆し
愛犬と飼い主が“同じもの”を食べられる本格レシピ本