お粥といえば、体調が悪いときに食べるイメージがあるかもしれませんが、じつは低カロリーで体にやさしいヘルシーフードとして、ひそかに注目を集めています。「CAYU des ROIS」では「お粥を毎日食べてほしい」という思いを込めて、素材にこだわったお粥11種類を提供しています。
【錦糸町】お粥の概念が変わる! ヘルシーで食べ応えバツグンな新感覚お粥専門店
2018-03-29 eltha

お粥といえば、体調が悪いときに食べるイメージがあるかもしれませんが、じつは低カロリーで体にやさしいヘルシーフードとして、ひそかに注目を集めています。「CAYU des ROIS」では「お粥を毎日食べてほしい」という思いを込めて、素材にこだわったお粥11種類を提供しています。
おひとりさまにも嬉しい おしゃれで大人な空間




試行錯誤すること2年 究極のトロトロお粥が完成
季節に合わせて厳選した国産米に干し貝柱や塩などを加えて、4時間以上も煮込むことでベースのお粥が作られます。これに、メニューごとに使い分けた、鶏ダシ、豚ダシ、昆布ダシ、肉味噌ベースのダシの4つのいずれかをプラスし、豊かな味を生み出しているのだとか。

リピートしたくなる 食べ応えたっぷりのヘルシーお粥

健康食品にも使われるアガリクスやヤマブシダケ、ヒアルロン酸を超える高い保水力を持つ白キクラゲなど、10種類のキノコを使用しています。お粥のとろみと、白キクラゲのコリコリした食感のコントラストがたまりません。濃厚なキノコのダシが体中に染み渡るやさしい味です。


こちらは豚ベースのダシを使用。トロトロに煮込んだ牛すじがたっぷり入っていて、肉の旨みが口中に広がります。トッピングされたショウガやネギがアクセントに。


こちらも豚ダシベース。ほうれん草を使った鮮やかな色合いで、ほどよい塩気のベーコンが見た目も味も引き締めてくれます。口当たりは、まるでスープのようにクリーミー。手軽に野菜をたっぷり摂れるのもうれしいところです。

さらに、季節限定のメニューもあり、4月にはカレーベースのお粥が登場予定とのことです。