ホーム エンタメ > 夜中に出した洗い物は自分でやってほしい 夫の行動は変わる?変わらない?【私は夫との未来を諦めない Vol.7】

夜中に出した洗い物は自分でやってほしい 夫の行動は変わる?変わらない?【私は夫との未来を諦めない Vol.7】

■前回のあらすじ
1歳になった息子のゆうたは部屋の中を元気に走り回るまでに成長。洗濯を畳んでいたようこは、しょうたに息子を見ていてほしいと声をかけます。しかしスマホで動画を鑑賞中のしょうたは、「仕事で疲れてるのに家でも安らげないのか」と不満をボソリ。カチンときたようこは、そんな夫に反論すると「子供ができてから言い方がキツくなったよなー」とイヤミを口にされることに。さらに息子と遊んでいたはずの夫は、いつの間にか子どもそっちのけでブロック遊びに夢中になる始末。さらに朝、ようこは朝食を作ろうと台所に向かうとシンクには汚れたお皿の山が…。しょうたは夜中に自分で料理をして食べたことを「偉くない?」とアピールするのでした。


■洗い物をしない夫の言い分




■仕方なく洗い物をした結果…

夜の洗い物について「朝まとめてやってくれればいいじゃん」と主張するしょうた。

しかしようこは、朝ごはんの支度もあるため「自分で洗ってほしい」と、夫に伝えるのでした。

それから何回かは自分でやっていたものの、ついにやらなくなり…。

仕方なくようこが洗い物を引き受けていると、洗わないままそのままが当たり前になるのでした。


(人間まお)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ