ホーム レシピ > 万能常備菜【ラタトゥイユ】活用レシピ14選〜パスタやグラタン、惣菜パン、丼に簡単アレンジ!

万能常備菜【ラタトゥイユ】活用レシピ14選〜パスタやグラタン、惣菜パン、丼に簡単アレンジ!

夏野菜をたっぷり使った「ラタトゥイユ」は冷やしてもおいしく、これからの季節にぴったりな煮込み料理です。冷蔵庫で1週間保存できるため、常備菜として活躍してくれます。

そんなラタトゥイユは、ひと工夫するだけで主食に大変身! いつもより多めに作っておき、簡単リメイクをして料理の負担を減らしましょう。


そこで今回は、ラタトゥイユの作り置き&アレンジレシピ【14選】をご紹介。

パスタ、グラタン、惣菜パン、ご飯や丼など、ラタトゥイユの新しい食べ方が満載です。ぜひ参考にしてください。

■ラタトゥイユで作る<パスタ>レシピ4選

・ラタトゥイユの冷製パスタ



夏野菜の旨味が詰まったラタトゥユは冷やすと一層おいしさが増します。氷水でしっかりしめたパスタにかけて召し上がれ! パスタを素麺やうどんに置き換えるのもおすすめです。



・ラタトゥイユとツナの冷製パスタ



作り置きのラタトゥイユにツナ缶を足して、タンパク質と旨味をUP! 火を使わずにパスタソースが作れます。栄養バランスもバッチリです。ランチや忙しい日の夜ご飯にどうぞ。



・ラタトゥイユと生ハムの冷製パスタ



ラタトゥイユに生ハムの塩気とバジルの香りが合わさった、ビストロ風のおしゃれな冷製パスタです。食欲が落ちがちな暑い日も、これならさっぱり食べられそうですね。満足度が高く、おもてなしにもぴったり。



・ラタトゥイユペンネのワンポットパスタ



ラタトゥイユを煮た鍋にペンネを加えるだけ。お鍋ひとつで作れてオシャレです。ペンネが野菜の旨味を吸い、食べ応えも満点! 作り置きしたラタトゥイユを使う際は鍋に戻して水を足し、塩こしょうやケチャップなどで味を調整してくださいね。



■ラタトゥイユで作る<パン>レシピ

・ラタトゥイユのブレッドボウル



丸型パン(ブール)にラタトゥユをたっぷり詰め、ピザ用チーズをのせてこんがり焼けば、おしゃれな惣菜パンの出来上がり。野菜がおいしく食べられるため、お子様からも好評です。朝ごはんやブランチに◎。



■ラタトゥイユで作る<グラタン>レシピ

・夏野菜入りポテトグラタン



野菜の旨味が詰まったラタトゥイユにクリーミーなマッシュポテトを重ねる、お手軽グラタンです。トロッとしたチーズとともに、熱々のうちにいただきましょう。野菜がたっぷり摂れ、腹持ちも良いです。



■ラタトゥイユで作る<丼・ご飯>レシピ2選

・野菜たっぷりトマトカレー



作り置きのラタトゥイユがたった10分で、カレーに大変身! 野菜の旨味が詰まった一皿です。さっぱりとしたトマト味で暑い季節に最適。豚ひき肉やウインナーなど、お肉のアレンジもぜひお試しを!



・ラタトゥーユ丼



ラタトゥユは白米とも好相性です。丼にご飯を入れ、その上からラタトゥユと目玉焼きをのせるだけ。さっぱりと食べられて、ランチやお弁当に良さそうですね。ご飯をバターライスに変えると、より食べ応えがUPしますよ。



■ラタトゥイユの<作り置き>レシピ4選
作り置きにぴったりな本格レシピから時短レシピ、味変レシピまで揃えました。

・本格ラタトゥイユ



ナス、ズッキーニ、パプリカ、トマトと夏野菜をたっぷり使用。丁寧にしっかり炒めてから、最低限の調味料と野菜の水分でコトコト煮込みます。野菜の旨味が凝縮された味わい深い一品です。



・レンジでラタトゥイユ



ズボラさん必見! 材料を切ったらレンジでチンするだけの簡単レシピです。オリーブ油を全体にしっかりなじませ、ケチャップを使うのがポイント。煮込んだように柔らかく仕上がります。あと1品に大活躍間違いなし。



・和風ラタトゥイユ



味つけにみそを使用する、和風のラタトゥイユはいかがですか? 仕上げに刻んだ大葉をのせて爽やかさUP。白ご飯に合い、お豆腐のトッピングにも◎。あまり食欲がない日でも、これなら食べられそうですね。



・ラタトゥイユ風トマトスープ



ラタトゥイユをスープ風に仕上げる、ほっこり温まる一杯です。トマト缶で手軽にコク深くなり、ソーセージ入りで食べ応えも抜群。冷房で冷えた体にもうれしく、栄養をしっかりチャージできます。



ラタトゥイユは、幅広い料理に活用できる万能常備菜。栄養も旨味もたっぷりで、多めに作って保存しておくと、毎日の献立作りに重宝します。今回ご紹介したレシピを参考にして、いろんなアレンジを楽しんでみてくださいね。
(川原あやか)
タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ