スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する
【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2〜3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のKです。新企画
「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
■今回の結果は?今日の質問は
「食材を選ぶポイントは?」さてみなさんの回答は…?
■今回の質問:食材を選ぶポイントは??・「食材を選ぶポイントは?」の結果は…
・1位 価格… 49%
・2位 旬… 21%
・3位 気分… 20%
・4位 栄養… 10%
31,350票
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!
オススメレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ秋の味覚がギュ!キノコのホイル焼き
【材料】(4人分)エリンギ 1パック
シメジ 1パック
エノキ 1袋
マイタケ 1パック
サヤインゲン 8本
レモン 1/2個
白ワイン 大さじ 4
バター 20g
しょうゆ 大さじ 1.5
タバスコ 敵量
塩コショウ 少々
【下準備】1、エリンギは縦2〜3等分に切り、手で縦に2〜4つに裂く。長い場合は長さを半分に切る。

2、シメジは根元を少し切り落とし、小房に分ける
3、エノキは石づきを切り落とし4〜8つに分ける。
4、マイタケは石づきがある場合は石づきを切り落とし、4つに分ける。
5、サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、半分の長さに切る。
6、レモンは4つのくし切りにする。
7、オーブンを250℃、12〜15分に予熱しておく。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間に違いがありますので、お使いのオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
【作り方】1、アルミホイルにエリンギ、シメジ、マイタケ、マッシュルーム、サヤインゲン、バターをのせ、白ワイン、しょうゆを掛けて、ふんわり包み込む。

2、オーブンに入れて15〜20分蒸し焼きにして、器にホイルごとのせて、レモンを添える。お好みでタバスコやしょうゆ、塩コショウを少々掛けて下さい。

(E・レシピ編集部)