プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん」 「エビとカッテージチーズのパスタサラダ」 「ミキサーなしで作るカボチャのポタージュ」 の全3品。
クリスマスパーティにもおすすめのにぎやかな献立
【主菜】何度も作りたい手羽先のから揚げ カリッとジューシー by和田 良美さん 
(c)Eレシピ
調理時間:15分+漬ける時間
カロリー:478Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
材料(2人分)
鶏手羽元 6~8本 <下味>
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ2
ニンニク (すりおろし)1片分
ショウガ (すりおろし)1/2片分
<揚げ用衣>
片栗粉 大さじ4
小麦粉 大さじ4
揚げ油 適量 パセリ 適量 レモン (くし切り)1/4個
【下準備】
チューリップを作る。鶏手羽元の骨が見える側にハサミを差し込み、骨と肉の間に切り込みを入れる。親指をぐっと入れて肉と骨を外す。手でぎゅっと肉を裏返し、裏返した肉の先を丸める。

(c)Eレシピ
まれに骨が折れているものがあるので、親指を入れる時は注意して下さい。
<下味>の材料を鶏手羽元にからめ、20分置く。<揚げ用衣>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. 鶏手羽元の汁気を軽くきり、<揚げ用衣>を全体にからめる。

(c)Eレシピ
2. 170℃の揚げ油で6〜7分揚げ、油をしっかりきる。器にパセリ、レモンと共に盛り合わせる。

(c)Eレシピ
【副菜】エビとカッテージチーズのパスタサラダ 色とりどりのカラフルなサラダに仕上がりました! おもてなしにもおすすめ。

(c)Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:369Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
材料(2人分)
ショートパスタ (フジッリ)100g
エビ 6~8尾 ベビーリーフ 1袋
カッテージチーズ 50g
紫玉ネギ 1/4個
マッシュルーム 2個
プチトマト 3~4個
<ドレッシング>
レモン汁 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
ハチミツ 小さじ2
粒マスタード 小さじ1
塩 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
エビは殻と背ワタを取って分量外の塩水で洗い、分量外の酒を入れた熱湯でゆでる。ザルに上げて水気をきり、食べやすい大きさに切る。

(c)Eレシピ
紫玉ネギは薄切りにして水に放ち、水気をきる。ベビーリーフはよく洗って水気をきる。ショートパスタは袋の時間通りゆでる。
マッシュルームは汚れがあればかたく絞ったキッチンぺ―パーで拭き取り、縦幅2mmの薄切りにする。
プチトマトはヘタを取って水洗いし、水気を拭き取り半分に切る。
<ドレッシング>の材料を大きめのボウルに入れて混ぜ合わせる。
【作り方】
1. <ドレッシング>のボウルに下準備した材料全ても入れて混ぜ合わせ、お皿に盛りつける。

(c)Eレシピ
【スープ・汁】ミキサーなしで作るカボチャのポタージュ 寒い冬にほっこり温まるポタージュスープ。

(c)Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:274Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美
材料(2人分)
カボチャ 1/8~1/6個
水 150ml
顆粒スープの素 小さじ1/2
牛乳 150ml
バター 5g
塩 少々
コショウ 少々
バゲット (スライス)2枚
【下準備】
カボチャは種と皮を除き、薄切りにする。バゲットはトーストしておく。

(c)Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にバターを中火で熱し、カボチャを入れて塩を振って炒める。しんなりしたら水、顆粒スープの素を加える。

(c)Eレシピ
2. 蓋をして、沸騰したら弱火にして加熱する。カボチャが煮崩れたらヘラでつぶす。

(c)Eレシピ
3. 牛乳を少しずつ加え、混ぜ合わせる。塩、コショウで味を調えて器に注ぎ入れ、バゲットを添える。

(c)Eレシピ