ホーム エンタメ > 僕が同じように怒鳴ったらどう思うの…? 妻に追い詰められた夫の本音【1から10まで説明させんなよ Vol.29】

僕が同じように怒鳴ったらどう思うの…? 妻に追い詰められた夫の本音【1から10まで説明させんなよ Vol.29】

■これまでのあらすじ
妻・キリ子はイヤイヤ期を迎えた娘の育児に疲弊しながらも毎日の家事育児に奔走。頼りない夫にモヤモヤしていたある日、ギックリ腰に見舞われてしまいます。頼まれたおつかいもまともにできず、お腹を空かせた娘のためにコンビニへ走った夫は、食パンのみ購入。娘が具材なしでは食パンを食べられないことを知らなかった夫はますます妻の怒りを買ってしまいます。妻の助言を受けながらサンドイッチを作りましたが、妻の怒りはおさまらず、感情のままに暴言を吐き出します。「子どもの前でやめて!僕も慣れないなりに頑張っている」と夫に責められ、妻の怒りはヒートアップ!たまにやっただけで偉そうにすんな!と言い放った妻はその後も夫に対する暴言が止まらなくなってしまいます。「役立たず!でくの坊!」と妻に怒鳴られ、聞き流していた夫の手がついに止まり…。

■さらに不穏な空気に…


■同じことを言ったらどう思うの?


■今まで家事育児に関わろうとしなかったわけではない

「でくの坊」という言葉にはさすがに引っかかった夫。妻に怒鳴られている言葉の数々をそのまま返したら、即離婚を突きつけられることは明白。

家事育児についてもやろうとしなかったわけではなく、手を出すとすぐに怒られるからやれなかっただけ…。

家族といられるせっかくの土日くらい笑顔で過ごしたいのに、妻の気分次第で状況がガラリと変わってしまう日々に、夫は精神的に追い詰められていたのでした。


(ツムママ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ