ホーム レシピ > コク旨でごはんに合う【牛薄切り肉】煮て・炒めて簡単に作れる絶品&人気レシピ10選ご紹介!

コク旨でごはんに合う【牛薄切り肉】煮て・炒めて簡単に作れる絶品&人気レシピ10選ご紹介!

焼き肉やステーキ、すき焼きなど、ハレの日に登場するのが牛肉の料理です。

その中でも、お求めやすく火の通りが早い薄切り肉を使えば、日常生活でも時短で食べ応えがあるおかずが作れます


そこで今回は、薄切りの牛肉で作る絶品レシピを10選ご紹介

サッと煮るだけ、パパッと焼くだけでごはんに合うおかずが作れますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

■【一番人気】牛肉のバターしょうゆ炒め
薄切りの牛肉をすりおろし玉ネギとバターしょうゆで炒めた絶品レシピ。ごはんのおかずだけでなく、丼やおにぎりの具材にしても良いですね。コク旨な味付けで大人も子どももパクパク食べてくれます。

牛肉のバターしょうゆ炒め
牛肉のバターしょうゆ炒め

【材料】(2人分)

牛肉(薄切り・肩・もも) 160g
塩コショウ 適量
サラダ油 小さじ 1.5
<バターしょうゆソース>
玉ネギ(すりおろし) 40g
しょうゆ 小さじ 2
バター 5g
酒 大さじ 4


【下準備】

1、牛薄切り肉はひと口大に切り、塩コショウをふる。

重ねて切ってからばらしてもOKです。

牛肉のバターしょうゆ炒めの下準備1

2、フライパンにサラダ油をひいて弱めの中火にし、牛薄切り肉を並べる。両面を焼き、いったん取り出す。


【作り方】

1、<バターしょうゆソース>の材料をフライパンに入れて弱火にかけ、木ベラで混ぜながら煮詰める。

牛肉のバターしょうゆ炒めの作り方1

2、取り出した牛肉をフライパンに戻し、ソースとよく絡めたら皿に盛りつける。

牛肉のバターしょうゆ炒めの作り方2




■牛薄切り肉【煮る:5選】

・ルウなしで簡単! 定番のハヤシライス


トマトホール缶と赤ワインで作るハヤシライスは、牛肉から出るうま味でルウを使わず作れます。ドライパセリとレーズン、バターを加えたパセリライスがおしゃれにみせてくれますね。作りしておくと便利なレシピです。



・ごはんがすすむ! 牛肉のすき焼き風煮物


すき焼きが食べたい…と思ったときにすぐできるのが、薄切り肉で作るすき焼き風の煮物です。牛肉はいったん取り出して最後に鍋に加えれば、かたくならず柔らかいまま仕上がります。具沢山で食べ応えもバッチリです。



・生クリーム仕立てのビーフストロガノフ


牛肉から出た旨味がたっぷり詰まった生クリーム仕立てのビーフストロガノフ。おもてなしやハレの日、お祝い事にもおすすめの華やかな一品です。ワインに合うため、フランスパンを浸しながら食べても◎。



・ごはんがすすむ! 定番の肉豆腐


手軽に作れる肉豆腐。甘辛い味付けはごはんにもお酒にもよく合いますね。牛肉の旨味を豆腐が吸い込んでお箸が止まりません。お好みで卵を落として絡めながら食べてもおいしいですよ。



・プロが教える! 牛丼 具だくさんで旨みたっぷり


みんなが大好きな牛丼をプロのレシピで作りましょう! 牛肉のうま味がつまった煮汁をたっぷりかけて、つゆだくにしても良いですね。お好みで紅しょうがを添えて食べてくださいね。



■牛薄切り肉【焼く:4選】

・牛肉と小松菜のオイスター炒め


薄切り牛肉と栄養価の高い小松菜をオイスターソースでサッと炒める簡単時短で作れる絶品レシピ。お弁当のおかずにもおすすめです。



・牛肉と春雨のピリ辛炒め


牛肉と春雨で作る韓国のチャプチェのような炒め物です。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。ごはんにのせたり、春巻きの皮で巻いて揚げたりしても美味です。



・牛肉のレタス巻き


薄切り牛肉でレタスを巻いた簡単に作れる一品は、お肉の量が少なくてもレタス効果でかさ増しに! 甘辛なタレでも、塩コショウでもおいしく食べれます。お好みで七味唐辛子をかけて食べてください。



・牛肉とキムチの卵とじ


牛肉にしょうゆとみりんで下味をつけたら、あとは焼くだけの簡単レシピ。キムチ入りで味付けのいらず。失敗なしで作れます。



肉の旨味が堪能できる牛肉レシピ。火の通りが早い薄切り肉を使えば、あっという間に一品完成です。焼いても煮てもおいしい牛の薄切り肉。晩ごはんどうしようと悩んだ時は、今回ご紹介した人気レシピをぜひ活用してくださいね。
(豊島早苗)
タグ
Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ