ホーム エンタメ > これって更年期…!? 婦人科を受診したら驚きの結果が!【ヲタママだっていーじゃない! 第162話】

これって更年期…!? 婦人科を受診したら驚きの結果が!【ヲタママだっていーじゃない! 第162話】

■これまでにない絶不調…、原因は!?

こんにちは、エェコです。
今回は婦人科に関するお話です。

昨年の夏あたり。私は絶不調でした。倦怠感に微熱…。動くのも横になるのもしんどい…。体調を騙すため、栄養ドリンクを飲みまくる日々…。

とにかく倦怠感がひどくて眠れないくらいでした…。おまけに微熱…。そしてそれに引っ張られる形で片頭痛も頻発して…、とにかく苦しい夏でした…。

でも仕事に行かなくてはならないので栄養ドリンクを毎日何回も飲んで…。栄養ドリンクを飲むと一時的に動けるようになるんですよね。

でも最初は安いのを飲んでいたんですが、だんだんと効果がなくなり、どんどん高い栄養ドリンクに手を出し始め…。

そして私は考えつきます。
この症状って…

これってもしかして更年期では!? ネットで見ると症状が当てはまるので婦人科へ!

時々「ホットフラッシュ」みたいな顔がカ〜っと赤くなるような症状もありました。ネットで調べた症状に似ているし、これ以上自力でどうにかできる気がしない!!
ってことで婦人科へ…。



■予想外の結果にビックリ!

しかし検査の結果は…。更年期ではなく、PMSとのこと!多分生理前にホルモンバランスが崩れてしまうのだろうと言われました。医師によるとピルは40歳過ぎると血栓のリスクが高くなるので、漢方で改善していきましょうとのこと。

なんと更年期ではなく、重いPMS(月経前症候群)でした。

PMSって若い人がなる症状だと思っていたのでビックリしました。「年齢が進むと若い頃よりホルモンバランスの上下が激しくなるので、その影響じゃないかな?」と医師が言っていました。

そして40歳過ぎるとピルが使いにくくなる…!?

「血栓のリスクが高くなるのでなるべくなら使いたくない」と医師。ピルにそんなリスクがあるとは知らず、ビックリしました。

そういうわけで漢方で徐々にホルモンバランスを整えていこうということになりました。

あれから半年近くたちましたが、徐々にではありますが改善していっています。40歳すぎると女性は一気にガタがくると聞いていましたが…、まさに体感中です。健康って大事ですね!

この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。

(エェコ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ