ホーム エンタメ > 昔から「逃げ癖」がある夫…離婚の話し合いはできるのか?【イクメン夫 裏切りの二重生活 Vol.95】

昔から「逃げ癖」がある夫…離婚の話し合いはできるのか?【イクメン夫 裏切りの二重生活 Vol.95】

※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。

■これまでのあらすじ
イクメンを装う夫が女上司・黒利と裏切り関係にあることを突き止めた主人公・ユナ。夫は証拠が入ったボイスレコーダーを盗んで家出、連絡もつかない状況に。そんななか、黒利が妻の前に現れ、会社の取引先の役員と交際しているから夫とは何もないと言うのです。その頃、夫はネットカフェで寝泊まりしていましたが、体調を崩し家出生活に限界を感じます。妻に連絡をしますが、まったく反省していない夫に妻はボイスレコーダーを返すなら家に入れてあげると伝えました。ボイスレコーダーを黒利に預けてしまった夫は、早速連絡をとりますが、電話はおろか、メッセージも既読になりません。翌日社内で直接話しかけてみますが、避けられてしまい…。

■結局夫とはまた連絡がとれないまま…


■今思えば夫は元々逃げ癖のある人だった…


■離婚への話し合いなんてできるのだろうか…

母親から電話をもらった妻は、また夫から連絡がこなくなったことを伝えました。

「何を考えてるんだろうね!」と逃げ回る夫に怒りを隠せない母でしたが、妻は夫は何も考えていないのだと思っています。

思い返せば結婚前から夫には逃げ癖があり、大切な話し合いやケンカのときはいつも逃げていたのです。

このままでは、離婚に向けての話し合いも嫌がるだろうから、調停しか方法はないのかも…と思い悩む妻。

その頃、夫は黒利の自宅前まで来ていたようで…。


(ネギマヨ)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ