スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する
【みんなの暮らし調査隊】を実施中!この記事では、食卓でも出番の多い食材
【卵】に関するアンケート結果をまとめてみました!
■今回は出番の多い食材の「卵」についてまとめてみました!
E・レシピ編集部のTです。
「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今回はどんな結果なんだろう…ワクワクしますね!
■Q1: 卵の好きな食べ方は?
・「卵の好きな食べ方は?」の結果は…
・1位 目玉焼き 39%
・2位 オムレツ 28%
・3位 ゆで卵 18%
・4位 スクランブルエッグ 16%
※小数点以下四捨五入
回答数全37,155票
火加減で黄身のトロトロ感を調節できる
「目玉焼き」が1位でした!
2位の「オムレツ」は、中に入れる具材でいろいろアレンジできるので、飽きずに食べられます。パンに乗せたり、挟んでサンドイッチにしたり、食べ方のアレンジもできますね。3位の「ゆで卵」や4位の「スクランブルエッグ」は、電子レンジを活用すればお手軽に作れますよ。
調理法次第で食べ方が楽しめる卵。好きな食べ方アンケート、どれにしようか悩んだ方も多かったのでは!?
■Q2: 目玉焼きに何かける?
・「目玉焼きに何かける?」の結果は…
・1位 しょうゆ 57%
・2位 塩 19%
・3位 ソース 14%
・4位 何もかけない 10%
※小数点以下四捨五入
全36,449票
ナイフを入れてトロッとあふれでた黄身がたまらない目玉焼き。「何をかけて食べる?」の質問の結果は
「しょうゆ」が1位!目玉焼きをごはんに乗せて、しょうゆをかけて黄身を崩しながら食べる丼もおいしいですよね。
濃厚な黄身の味をダイレクトに感じられる食べ方の「塩」は2位。話題のトリュフソルトも、目玉焼きと相性ばつぐんなので、お持ちの方はぜひ試してくださいね。
3位は、中濃やウスター、お好み焼きソースなど、味の変化が楽しめる「ソース」でした。どれも興味深い結果でしたね。
■Q3: オムライス好き?
・「オムライス好き?」の結果は…
・1位 好き 90%
・2位 苦手 10%
※小数点以下四捨五入
全34,794票
トロトロの卵がたまらないオムライス。
「好き」な方がダントツに多かったです!ケチャップやデミグラスソースのみならず、クリームソースや和風ソースなどアレンジができるのが良いですね。他にもとろけるチーズを乗せたり、カレーをかけてオムカレーにしたり・・・その魅力は無限大!
大人も子どもも大好きな卵料理には、目玉焼きやオムレツ、オムライスのみならず、ひき肉やトマトとあわせた炒め物など、時短で作れる人気のレシピも豊富にあります。卵をごはんにかけた卵かけごはんTKGは、専門店ができるほど不動の人気ですよね。
卵にはタンパク質やビタミン、ミネラルが豊富なので、意識して食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
「みんなの暮らし調査隊」に回答してくれた方々の声、どうお感じになりましたか?これからも毎日みなさんの料理や暮らしについて思っていること悩んでいること聞いてみたいと思います!ぜひご参加くださいね。
(E・レシピ編集部)