ホーム レシピ > 春と聞いて思い浮かべる野菜は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第122回】

春と聞いて思い浮かべる野菜は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第122回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?

今日の質問は「春と聞いて思い浮かべる野菜は?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:春と聞いて思い浮かべる野菜は?

・「春と聞いて思い浮かべる野菜は?」の結果は…


・1位 … タケノコ 86%
・2位 ジャガイモ 6%
・3位 ホウレン草 5%
・4位 大根 3%

※小数点以下四捨五入

37,359票




・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん

【材料】(2人分)

鯛(切り身) 2切れ
アサリ(砂出し) 10個
水煮タケノコ 100g
菜の花 1束
グリーンアスパラガス 2本
プチトマト 6個
ニンニク 1片
オリーブ油 大さじ 2
白ワイン 100ml
水 100ml
塩コショウ 適量


【作り方】

1、水煮タケノコと菜の花は食べやすい大きさに切る。グリーンアスパラは根元のかたい部分をピーラーでむき、3等分に切る。プチトマトはヘタを取る。ニンニクはみじん切りにする。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方1

2、鯛に分量外の塩小さじ 1/2を振り、よくすりこむ。アサリは砂出しをしてしっかりこすり洗いする。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方2

3、フライパンにニンニク、オリーブ油を入れて熱し、香りがたったら、鯛と水煮タケノコと白ワインを加えて弱火にかける。煮たったら水を加えて蓋をし、5分程蒸し煮にする。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方3

4、アサリ、グリーンアスパラ、菜の花、プチトマトを加えて、蒸し煮にする。アサリの口が開いたら、塩コショウで味を調えて彩りよく器に盛る。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方4


【このレシピのポイント・コツ】

アサリの身がかたくならないよう、口が開いたらすぐに火を止めましょう。

フライパンのまま食卓に出すと、おもてなしにもオススメ!




(E・レシピ編集部)
タグ
Facebook

関連記事

P R

eltha イチオシ特集

お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ