4月15日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で
「ザクっとしたベイクドプリンサンド」「プリン大福」登場。プリンをサンド?大福の中にプリン?気になる味わいを実食レポします!
■ザクっとしたベイクドプリンサンド 248円(税込)いったい、
何がザクッとしているのか…?山崎製パンが製造しているので、パンに近い食感なのかしら?全体的にプリンの色合いをしているのも良いですね〜!

ベイクドプリンがしっかりサンドされてますね〜!外側のカリカリとした見た目が食欲そそります!

外側のカリカリ、
香ばしくて美味しい!
パンのようなふんわり感としっとりとしたスポンジのような…不思議な食感の生地。気になってどんどん食べ進みます…!
かじりついて食べるとカリカリとしたところがボロボロしなさそうです。ナッツも入っていてさらに香ばしい!カラメルシロップとカスタードクリームが重たいくらい濃厚。プリンは子どもも大好きだけど、こちらは「大人の味わい」かも。洋酒(1%未満)が入っているからかもしれません。プリンの味わいもしっかり。プリン好きの人にぜひ試してほしい、新食感です。紅茶も珈琲も、濃い目が合いそうです。

<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 377kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 23.7g
炭水化物 37.8g
‐糖質 37.3g
‐食物繊維 0.5g
食塩相当量 0.2g
■プリン大福 214円(税込)プリンが中に入っている大福…
食べたことありますか?私はまだないので、ドキドキワクワクです!(笑)

見た目はコロンとした大福ですね。中身をちゃんとプリンの形に見えるように切れるかな…?

おぉー!
プリンがそのまま入っていました!プリンは少し固めです。周りのカスタードクリームがとっても甘いです。子どもが好きそうな味わいです。求肥の柔らかな食感がとろけるおいしさで、プリンやカスタードクリームと見事に調和しています。
「大福とプリン、合うんだね〜!」と、娘(中1)もとっても気に入りました。クセになりそうなほど。プリン好きは絶対食べるべし!ですね。

<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 149kcal
たんぱく質 3.0g
脂質 4.1g
炭水化物 25.1g
‐糖質 25.1g
‐食物繊維 0.0g
食塩相当量 0.06g
(Shino)