マイメロ、リラックマ、ふなっしー… 2014年を彩った“キャラクターコラボカフェ”
2014-12-06 09:10 eltha
◆キャラカフェ人気の火付け役『THE GUEST cafe&diner』
今年3月に東京・渋谷PARCO内にオープンした『THE GUEST cafe&diner』は、“情報発信型カフェ”をコンセプトに、期間ごとにさまざまなコンテンツとコラボレーション。その第一弾が『キキ&ララカフェ』で、3月21日のオープンから連日2、3時間待ちは当たり前の大行列。当初は5月末までのオープン予定だったが、人気を受けて7月7日まで延長するなど、今年のキャラカフェ人気の火付け役となった。
『THE GUEST〜』ではその後も、『マイメロディ カフェ』(7/18〜8/31)、『ふなっしーカフェ』(9/2〜30)、『ハローキティカフェ』(11/14〜12/25)を次々とオープンさせ、入店まで6時間待ちの日が出るなど毎回大盛況。来年はどんなコラボレーションを展開していくのか、気になる人も多いだろう。
◆本格的なブームは夏に到来!
夏になると、さらに続々とキャラクターコラボカフェが限定オープン。夏休みの子どもたちに大人気だったのが、映画公開記念でオープンした『ピカチュウカフェ』(7/19〜8/31、六本木ヒルズ内)。子どもだけでなく、ポケモンにハマった世代なら誰もが楽しめるメニューが並び、男女問わず多くのファンを喜ばせた。
一方、大人女子をターゲットにしたのが、リラックマと豆しば。「Rilakkuma FACTORY」というちょっと“大人テイスト”のリラックマ新ブランドのコラボカフェ『リラックマ × TOWER RECORDS CAFE』(7/8〜8/17、渋谷タワーレコード2F)には、“myリラックマ”と一緒に来店する女子が続出。ルミネ有楽町内に登場した『豆しばカフェ』、『ベベヒナカフェ』(共に8/1〜31)は、低カロリーな和食やピンクでかわいらしいスイーツなど、女性を意識したメニュー展開で人気を博した。
◆サンリオのカフェ展開に圧倒
キキ&ララ、マイメロディ、ハローキティのほかにも、サンリオキャラクターの怒涛のカフェ展開は凄かった。6月末に東急プラザ表参道原宿内にオープンした『サンリオキャラクター大賞記念カフェ』(6/28〜8/17)は、今まで紹介したカフェとは違い、キティからKIRIMIちゃん.まで人気投票で上位になったさまざまなキャラクターのメニューを展開。“サンリオ好き”にはたまらない限定店として話題に。
その人気投票で上位に食い込み話題となったぐでたまも、横浜ルミネでコラボカフェ『VILLAGE VANGUARD DINER×gudetama』(10/6〜11/5)を開店させ、さらに10月22日には『ポムポムプリンカフェ』が原宿に常設カフェとしてオープン。年間を通して、サンリオキャラクターのカフェ情報が飛び交う1年となった。
2014年のグルメ界を彩ったキャラクターコラボカフェ。SNS映えするかわいいメニューは、行列に並んででも食べたい、撮りたいという衝動に駆られる大きな要因といえそう。次はどのキャラクターが、どんなメニューを展開していくのか、2015年のカフェ事情も見逃せない。