ホーム 子育て > 怒った理由を説明せず、叩いてきた先生…「伝えたい本質があるなら、言葉にして伝えるべき」

怒った理由を説明せず、叩いてきた先生…「伝えたい本質があるなら、言葉にして伝えるべき」

2023-04-08 eltha

「なぜ私だけ…?」理由を知らされず、先生から叩かれたヒマ子さん

「なぜ私だけ…?」理由を知らされず、先生から叩かれたヒマ子さん

 大人になった今でもふと記憶がよみがえる、理不尽な思い出ーー。毎日ヒマ子さん(@mainichi_himako)は、小学生の時に理由も分からず先生から叩かれてしまった記憶が、今でも深く心に残っているという。「何が悪かったのか」先生からの説明は一切なく、叩かれたショック、悲しさ、恐怖の感情だけが残ってしまった。「せめてフォローが必要だったのでは…」と、大人になって再び考えることがあるという。

叩かれて困惑、モヤモヤした気持ちを引きずることに

 小学校の体育の授業で友人が転んでしまったため、保健室に連れ添った毎日ヒマ子さん。保健室の先生がいなかったため、担任の先生が代わりに手当をしてくれることになった。手当をする際には「染みるかもよ」「痛い!」と、会話をしていた先生と転んだ友人。それに対して別の友人が「わぁ〜かわいそう」と一言、ヒマ子さんも同調し「痛そうだねぇ〜」と感想をもらすと、担任の先生はヒマ子さんの頭をペチンと叩いたという。
 「なぜ、私だけ叩かれたのだろう…」。先生にその場で尋ねればよかったと、大人になった今ならハッキリさせようと思えるが、先生という大人への恐怖心もあり、直球で尋ねるのはなかなかハードルが高かった。でも、叩かれる理由は知りたかったので、勇気を出してもう一度「痛そうだねぇ〜」と言ってみることに。すると、再度ペチンと先生から叩かれてしまったが、先生は理由を説明してくれなかったという。ヒマ子さんは、自分の発言が悪かったのだろうと推測することはできたが、「かわいそう」という言葉は良くて「痛そう」という言葉がダメな理由が分からず、モヤモヤした気持ちを引きずることになった。

「小学校時代の私は、隠れ内向な性格だったと思います。理不尽に怒られるのが大嫌いで、人の顔色を伺って必死に『相手の正解』を探していました。大人になってもこのクセは残っていましたね。叩かれたときは、ただただ困惑したのを覚えています。

 叩かれた=怒られた=自分が悪いことをしたというのは分かりました。当時は悪いことをしない限り叩かれるわけがない、と認識していました。だけど『何が悪かったのか』が自分では分からない。恥ずかしさ、叩かれたショック、悲しさ、恐怖など…色々な感情があり、ひたすら混乱、困惑しました」

「怒った理由を伝えてほしい」理不尽な大人に求めること

 自分の発言で友人を傷つけてしまったかもしれないと考えたヒマ子さんは、「痛そうって言って、ごめんね」と謝罪。ケガをした友人は、なぜ謝られたか分からない様子だったという。一緒に保健室に行ったメンバーにも「なぜ私だけ叩かれたのかな?」と相談するも、皆「なんでだろうね」「そういえば叩かれてたね」と理由を認識できていない様子だった。この出来事をエッセイ漫画として投稿すると、「理由があるなら叩かずに、口で説明してほしいですよね」「あの頃、ポカポカ叩いていた先生たちだいたい理不尽だったんじゃないか説」「本人の言葉を認めて、優しく理由を伝えて注意してほしかった」などと反響が寄せられた。

「痛そうと言われると痛みに意識が集中するからではないか」というコメントをいただいて『そうかも!』と、ストンと腹落ちしました。納得したので、今はそう解釈しています。小学生の私は『痛そう』という言葉を同情の気持ちで発していましたが『その面しか見えていなかった』と気がつきました。言葉について改めて考えるいいきっかけになりました」

 とはいえ、叩いた理由について「フォローは欲しかったです」とヒマ子さん。

「さっき先生が叩いちゃったのはこういう理由でね…」って。『先生が伝えたかった本質』があったのなら、言葉にして伝えて欲しい。叩かれただけで全てを理解できるほど、私は賢くないんですよ(笑)。叩くのはそもそも良くないことですが…。いい学びのタイミングだったと思うので、もったいなかったなぁ〜とも思いました。幼い私は、先生の正解や常識を必死で探してたと思うので『自分で好き勝手に解釈して、意味をつけていいんじゃない?』と、大人になった今なら当時の私に声をかけたいと思います」

 ヒマ子さんは「見てくださる方が一緒に考えて感想や意見をくださると、癒されたり救われたり考えさせられたり…私の視野も広がるし勉強になる」と今回の投稿を振り返った。

「エッセイ漫画の投稿は、これまで通りゆるゆると思うままに吐き出すので、ゆるゆるとお付き合いいただけると嬉しいです。今回の話のように自分がモヤモヤしたことも整理のために描くかもしれません。見てくださる方が一緒に考えて感想や意見をくださると、癒されたり救われたり考えさせられたり…私の視野も広がるし勉強になるので、その時は一緒に考えてもらえるように工夫したいです」
タグ
Facebook

関連リンク

あなたにおすすめの記事

おすすめコンテンツ


P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ