ホーム メイク・コスメ・スキンケア > 保湿ケアしているのに、結局「乾燥肌」に…冬のスキンケア、最適解は?

保湿ケアしているのに、結局「乾燥肌」に…冬のスキンケア、最適解は?

2023-12-05 eltha

 冬のスキンケアで気になるのが、「どうしても肌がいつもより乾燥する…」という悩みです。これは年代、性別、肌タイプに関わらず、誰もが抱えるもので、しっかり保湿ケアしていたつもりでも、乾燥を感じる時があります。その原因は何なのか、乾燥肌の対策に役立つスキンケアについて、株式会社アイ・ドット・クオリティの内田智子さんに話を聞きました。

どのように「バリア機能」は低下する?

 冬の肌を乾燥させる原因は、おもに「寒くて乾燥している冬の気候」と「毎日の生活習慣」にあります。冬は一年でいちばん空気中の湿度が低く、乾燥する季節です。肌を外的刺激から守る「バリア機能」が低下し、その影響から乾燥しやすい状態となります。

 その他にも、寒さにより血流が低下し、皮脂の分泌が少なくなることで生じる乾燥、エアコンやお風呂上りの乾燥、ストレスによる乾燥など、様々な場面で生じやすくなると言えます。

 ここで注目したいのが「バリア機能」というキーワードです。エアコンの風が直接肌に当たったり、睡眠不足や暴飲暴食など、生活リズムが乱れたり、お風呂後のケアを怠ったりすると、肌の「バリア機能」にダメージを与え、さらに乾燥しやすくなる悪循環となるのですが、その 「バリア機能」のメカニズムはいかなるものなのでしょうか。

 内田さんは「 『バリア機能』が整った状態というのは、水分を含んだ角質層が『細胞間脂質』という天然の油分でしっかり密着して、その上を厚さ0.5ミクロンの薄い皮脂膜が覆い、潤いを保持しやすい状態のことをいいます。 いくらスキンケアで水分を与えても、油分の膜をつくっても、『細胞間脂質』で角質層をぴたっと密着させなければ、角質層はすぐに隙間だらけに。乾燥しやすく、外的刺激の影響も受けやすくなってしまいます」と話します。

やみくもに保湿することでなく、肌が必要としている成分を与える

 乾燥対策としてスキンケアにこだわる人も今の時期多いかと思いますが、化粧水をたっぷり使ったり、油分の多いクリームに変えてみたり、オイルを足してみたり様々なスキンケアを重ねても、結局乾燥してしまったり、肌荒れを起こしてしまったり、なかなかカバーできない原因は、肌の「バリア機能」を整えるスキンケアができていなかったからと言えます。

 「バリア機能」を整えて冬の乾燥を防ぐためには、「細胞間脂質」を補うためのスキンケアが必要です。

「スキンケアアイテムは、セラミドが配合された化粧品を選びましょう。冬の肌トラブルをケアするために必要なのは、やみくもに保湿をすることではなく、肌が必要としている成分を与えて、肌自身の『バリア機能』を整えてあげることです。 深刻な冬のダメージを防ぐことは、花粉などの外的刺激が増えて肌が不安定になりがちな春への備えにもなります」
内田智子

監修者 内田智子

敏感肌用スキンケア「肌〇(はだまる)」を製造・販売する株式会社アイ・ドット・クオリティにて、EC事業部/広報部を兼任
〈所有資格〉
日本化粧品検定1級
日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュ

公式Instagram
https://www.instagram.com/hadamaru_idq/

Facebook

関連リンク

あなたにおすすめの記事

おすすめコンテンツ


P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ