
家族で結婚式に参列する予定があり、その時に着物を着ることになっていたのですが…。
着物を仕立てていただいた当時より15キロほど激太りしてしまっていたため、急遽無理なダイエットを開始!
死に物狂いで頑張った結果、当日どうにか着ることができ、無事に結婚式に参列することができました。
「やっとダイエットから解放される〜!」とホッとした、わずか2日後にまさかのダブル体調不良!

休日を挟んでいたため、「ホッとできる平日」を迎えることなくバタバタと小児科を受診。
現在、「マイコプラズマ肺炎」が大流行しており、診察の結果ふたりもそうだろうとのこと。
…で。私、昔からこういうバタバタしている時に限っていろいろ重なる「特殊能力」を持っているのですが(笑)
案の定今回もいろいろ重なりメンタルが一気に急降下。
そんな母とは対照的にふたりは元気いっぱいだったんですが…

その日の夜から末っ子の咳がひどくなりはじめたので、少しでも楽になるようにいろいろ試しつつ、はちみつのターンで謎にキレられつつ(理不尽)、一晩中ほぼ寝ずの看病を三夜ほど続ける頃には(幸い、末っ子本人は合間合間で寝られていました)もともとヤバかった頭頂部の毛根が瀕死(ひんし)の状態に。
ハラハラと抜け落ちていく我が髪を見つめながら、日中何度も気絶しかけました(笑)

4日目あたりからやっと末っ子の状態も落ち着き始め、「やれやれ…、やっとちょっとホッとできるかな…」と思ったタイミングで!
洗濯物がティッシュまみれ!!
これ、経験したことがある方はわかっていただけると思うのですが、「絶望」しかないのです。
このタイミングでこの絶望。
完全にトドメを刺されました。
(半泣きになりながらいつもの洗濯時間の3倍かけて処理しました)
今、私が一番に臨むことは、子どもたち全員が何事もなく学校へ行き、「何もない平日のひとり時間」を満喫したいということだけです(笑)
(ホリカン)