ホーム エンタメ > 「無頓着な方が男らしいだろ!」寝癖のまま出社し聞く耳を持たない夫…妻はどうすれば? 読者の意見は真二つ!

「無頓着な方が男らしいだろ!」寝癖のまま出社し聞く耳を持たない夫…妻はどうすれば? 読者の意見は真二つ!



仕事をしながら子育てに奮闘中の文香。頼りがいのある夫とかわいい息子に囲まれる毎日はとても幸せなのだが、ただひとつ、困ったことがあった。それは、夫が身だしなみに無頓着すぎること!妻がいくら注意しても夫は一向に気にしない。見た目にこだわらないことが「男らしい」と履き違えているようなのだ。

■優しい夫 唯一の不満は…





文香の夫は優しくて頼りがいがあるのですが、身だしなみに無頓着。寝癖を指摘しても、モテようと思ってないなどと、聞く耳持たず…。





■聞く耳もたず… 寝癖のまま出社する夫



寝ぐせがついていても気にすることなく会社に行ってしまう夫。寝癖がひどくても人気者だと言うのですが、はたして本当なのか…?

こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。



■読者の反応は…?

今回はウーマンエキサイトの公式Instagramにも多くのコメントが投稿され、盛り上がりを見せていました。まずはその一部をご紹介しましょう。

・身だしなみは最低限のビジネスマナーのひとつなんだが。

・営業系なら絶対NGだけど、技術・事務系ならまあ…周りが寛大ならギリギリセーフってトコか?

・寝癖がかわいいのは中高生までです。(持論)社会人で盛大な寝癖はただただだらしないだけ

不潔と無造作は紙一重


・皆にいじられてるのは男らしいと人気なんじゃなくてだらしないのを嘲笑されてるんだろうけど、この夫は自分を客観視できないんだろうな。

・占い(笑)絶対バカにされてるって。

・裏では馬鹿にされてるに違いない。


・私の職場にも寝癖でくる35歳の男性いて、私は朝からメイクして髪整えて子供の準備やら弁当作りやらして出勤してんのに寝癖1つ直さないで来るの見るとちょっとイラッとする

・私もアホ毛すごいし、寝グセくらいだったらまあまあほっとくかも。夫が会社の人にどう思われてるかなんてどうでもいい。殺意と恋心じゃなきゃどうでもいい


寝癖のまま出社することは、社会人としてのマナーという意見や、寝癖だけなら良いのでは?という意見もあり、読者の間で分かれる結果になりました。皆さんはどう思いますか?夫の職種にもよるという至極真っ当な意見も。

この後、見た目にこだわらないことが「男らしいこと」と思っている夫の考え方が文香をさらに悩ませます…!


(ウーマンエキサイト編集部)

Facebook

関連記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ