【天使キッズ】ママが僕以外の赤ちゃんを抱っこしてる…1才児の“初めてのヤキモチ”に100万再生「なんて可愛い」「最高に愛しい」
2023-03-09 eltha
大好きな妹のお世話したい…でもママも独り占めしたい… 妹愛と赤ちゃん返りの葛藤
まさかこんな風にヤキモチを妬いてくれるとは思っておらず、とっても嬉しかったです。小さいながらも、自分の意志をちゃんと表現できていて感心しました。
――SNS上で皆様の反応をご覧になってどんな思いでしたか?
沢山の方からいいねやコメント頂いて驚きました!「我が家もこんな時期あったな〜」など、子どもとの一生忘れられない出来事だなと改めて感じさせられました。
赤ちゃんと初対面の時は本人も戸惑ってましたが、すぐに妹を抱っこしたいと求めてきました。が、授乳してる時や、ふと思った時にやっぱりヤキモチで抱っこしてほしいと、甘えて泣いてました。今でも赤ちゃん返りと思う行動しますが、妹想いの優しいお兄ちゃんになってきてます。
――妹さんの面倒も見たりされているのでしょうか?
いーこいーこしたり、ミルクをあげたり、抱っこしたりと強めのお兄ちゃん愛を発揮してくれています。でも、私が赤ちゃんを抱っこすると泣きだしたり、母乳あげてると自分も寝っ転がってくっついてきたり、赤ちゃんベッドに寝そべってみたり、全然興味なかったおっぱいも触ってきたりと、赤ちゃん返りとイヤイヤ期の真っ最中です(笑)。
なるべく上の子を優先的にする様にしています。どうしても下の子にかまってしまう時は、一緒に上の子にも手伝ってもらうようにしてます。あとはすごく小さな事でも出来たら褒めるようにしてます。
友達や妹に「痛い痛いの飛んでけ〜」をやってあげる息子さん…成長に日々感動する母
人懐っこく、好奇心旺盛で、おちゃらけたりしちゃいます。あと、自分のお菓子を分けてくれるとても優しい子です。
――普段お子さん達は何をして遊んでいますか?
最近はなかなか寒くて外に行けない事が多いので、家の中で風船を使ってボール投げしたりして遊んでます。下の子も一緒に風船が飛んでくると喜んで笑ってます。最近息子は、真似をする事にハマってます。大人のやる事をちゃんと見ていて同じ事をしたり、時には妹のやる事を見て真似をしたりしてます。
まだ全然喋る事が出来ない時期に、2人でお布団で隠れて遊んでた時「どこかな?」って問いかけたら「どこ、ここよー」って二語ハッキリ言った時はすごいビックリしました。「えっ?今、喋った!」ってなってとても可愛かったので、印象に残ってます。
――子育てをされる上で、驚いたこと、感動したことがあれば教えてください。
よく、息子がぶつけて痛い所があったら教えてくれるんですが、その時に「痛いの痛いの飛んでけ〜」ってやるんです。それをお友達や妹が泣いてる時にやってる姿を見て感動しました。昨日まで出来なかった事が、今日できるようになったり、こんな事も出来るの?!ってこちらが思っている以上に子どもの成長には日々驚かされています。