ホーム エンタメ > 家庭優先の出世欲のない夫…妻の言ってはいけない一言で訪れた”夫婦の危機”に読者の反応は?

家庭優先の出世欲のない夫…妻の言ってはいけない一言で訪れた”夫婦の危機”に読者の反応は?

バリバリ働く妻と、家庭のことを優先してくれる夫。そのバランスの夫婦だったはずなのに、あることをきっかけに、妻は夫に不満をもらしてしまい、取り返しのつかない事態になってしまいます。



家庭が最優先! な夫に感謝しつつも…
私は奈々子。デザイン会社でデザイナー兼ディレクターをしています。
夫の隆は老舗家具メーカーの事務関係。私と結婚した時に転職してもうすぐ8年になりますが、育児に家事にと、率先してやってくれます。



夫は私が仕事で帰宅が遅くなっても嫌な顔ひとつせずに、夕食を作って待ってくれている…とてもありがたかったです。
一方、私は大きなプロジェクトに関わることが増えて忙しくなり、平日担当しているのはお皿洗いとゴミ出しだけになってしまっていました。



実は、夫は今の職場に勤めて5年目ぐらいから「仕事がしんどい」とこぼすようになり、最近は必要最低限のパワーしか割きたくないとまで言うようになっていたのです。
そんな言葉を聞いているので、毎日定時に帰ってきて家のことをやってくれるのはとてもありがたいのですが、会社のほうは大丈夫なのかと心配でもありました。



もしかして夫は、仕事から逃げる口実に家事をしているってことはない? 今はいいけど、子どもたちもいるし、先々は大丈夫?
……不安になってしまいました。
そこで、学生時代からの友人で私たち夫婦のことをよく知る由貴に相談してみました。



たしかに、仕事から「逃げている」わけではないのかもしれない……。



そもそも「家庭を持つならもう少し安定した仕事についてほしい」と夫に頼んだのは私でした。彼はその願いをかなえようと、安定した今の会社に転職。そして、今の安定を優先してくれている。
由貴と話したことで、私は今の夫の状況を理解してあげられたような気がしました。

帰宅すると、夫は子どもたちと一緒に寝ていました。
その光景を見て、私はとても幸せに感じたのに……後日、夫にひどいことを言ってしまうのです…。

夫にキレてしまった私。感謝しているはずなのに……
そんなある日のこと。私は社長に呼ばれました。



思いがけない話に、とても嬉しく、誇らしい気持ちになったのですが、社内では「実力が伴わないくせに」「女だから引き立てられただけ」といった批判的意見も漏れ聞こえてきて、私はストレスを感じていました。



私の父親は仕事の愚痴一つこぼさずに、私たち家族のために働いてくれました。
そんな父親が大好きだった私は、目の前の仕事の愚痴を吐く夫についキレてしまったのです。




酔った勢いもあり、夫を傷つける言葉ばかりが口をついて出てしまいました。これまで抱えていた夫へのモヤモヤした気持ちが、愚痴を聞き続けたことで突如責めるような気持ちになってこみ上げ、思い切りぶちまけてしまったのです。

自分は家事や育児をさんざん夫に任せている。夫もは嫌な顔もせずにやってくれている。それなのに……。

「しまった…」

私は、翌日から夫にどんな顔をして向き合えばいいのか迷いました。しかし夫は……。



夫婦の溝はもう取り返しがつかないところまで……
冷戦状態が続いて、もうすぐ1ヶ月。夫との冷戦は続きながらも、子どもたちにはおだやかに接してくれる夫。どうしていいか途方にくれていたとき、私は娘・真実の書いた作文をみつけて…。



いつも家族のことをがんばってくれているパパのことを、子どもはこんなにも大好きで素直に感謝しているのに…。私は夫を「逃げている」と責めたり、自分が思う「父親らしさ」を押し付けようとしたりしてしまっていました。しかも、都合のいいときだけ甘えながら…。



久々に話しかけてくれた夫。私は今こそ謝って仲直りするチャンスだと思いました。ところが、目の前に突きつけられたのは、そんな楽観的な私の気持ちを打ち砕くものでした。



私は青ざめました。そして、すごくショックでした……。



■思いやりがないだけ…?! 読者の感想は?

投稿者さんが夫への失言を深く反省したように、「奥さんの旦那さんに対する発言がひどい><」と思われた読者の方もいらしたようです。


男性像、女性像を押し付けているのが原因なんではなく、単に思いやりがないだけ。夫婦間だけでなく、学校のグループ活動などでも、2人以上で協力しながらやる時に「あの人は楽してる、わたしだけ頑張っててズルい」など思いがち。メンバーやパートナーとコミュニケーションや感謝の気持ちが大事。


この妻は夫とはかなりの年齢差があるんだろうか? 私は夫の方と同じく就職氷河期だったので、不遇な時期を過ごしてきたので気持ちがわかるのだが。ジェネレーションギャップがそうさせているのか、自分が育ってきた環境が違いすぎるのか知らないが、この妻は思いやりが足りないし、夫の歴史を探ろうともしない。自分が幸福なのを自分自身の力であり、夫の協力があっての結果というふうには考えていない。


優しいご主人で良かったねという感じです。家庭を優先している夫に支えられているのに「家庭に逃げるな」って、ひどすぎ! 責められたご主人が言葉のままに仕事を優先し始めて、今まで通り家事をすることができなくなったらどうしたのかな。自分なら「大黒柱らしくしてほしいなら、妻らしくしたら?」って家事育児を丸投げします。同世代の方でしょうが、都合の良い時だけ平等を主張するのはいかがなものかなと思います。


夫婦の形も色々、仕事への向き合い方も色々。だけどそれも家族ともなれば、しっかりお互いの考え方を伝え合った上で尊重し合うことが重要ですよね。

出世欲のない夫、わかる気がします。うまくいかないことが続くとそれ以上を望むことすらストレスの原因ですからね。それでも仕事をして、子ども達と穏やかに接することができ、そのほかの家事をやってるんですから、私から見れば優秀な旦那さんだと思います。


最終的にはお互いが尊敬しあっていて素敵な夫婦関係だと感じました。まさに学校の先生のコメントがピッタリハマる感じでした。


男性に子育ても収入も、多くを求めるのは酷です。この話が離婚とならなかったのは、お互いに得意なことを分担していくスタイルに納得できたからでしょう。夫にもっと稼いでほしい気持ちはわかりますが、それを言うより、自分で稼いでしまえばいい。大黒柱は二本あっていいんです。私には息子がいますが、結婚するなら収入を夫に頼るタイプは避けるよう言っています。家計の危機管理上、夫婦共働きの覚悟がないなら結婚はやめたほうがいいです。もっと稼いでこいと言われるのは、本当に辛いんですよ。うちの夫は、それは言わないので助かっていますが、それでも辛いときがあるんですから。


投稿者さんは、家族としての問題にちゃんと向き合ったことで夫婦の危機を乗り越えました。ウーマンエキサイトでは、他にも夫婦の危機についての漫画がたくさん! ぜひ参考にしてみてくださいね。

  
(ウーマンエキサイト編集部)

Facebook

関連記事

あなたにおすすめの記事

P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ