6人家族のわが家、毎日の洗濯がなかなか大変です。


沖縄から大分へ引っ越してきた際に、3DKの賃貸から中古の一軒家に引っ越しました。
おかげで洗濯物の干し場所には困らなくなったのですが、いっぱい干すということは、いっぱい乾くということ…。

6人分の衣類+タオル類を分けてたたむのは大変だ〜!
靴下に至っては、黒が多いのでもう誰のものか分からない…。
そのうえ…


最近飼いだした犬と猫が邪魔をする〜!
今までは洗濯物はたたんでおいて、子ども達が帰ってきたら「片づけなさい〜」ってやればよかったけど、そのままにしておくと…ぐちゃぐちゃにされるんです…!
そこで思いついた解決方法!

最初はたたんでベッド上に置いていたけど、だんだんと面倒になって、たたむことすらやめました。
そして仕分けすら面倒なときは…

洗濯物を外すところからやってもらっています。
でも意外と子どもからの苦情はなく、みんな自分で片づけてるみたい。
やれることはやってもらったほうがいいですね!
(まえだゆずこ)