美を叶える簡単ジャーレシピ
2015-04-24 eltha


ジャーの選び方や保存方法のポイントって?

野菜や生物を入れるのでガラス瓶でもプラスチックでも、煮沸除菌できるビンがマストです。消毒後は、ふきんを使用せず余熱で乾燥させて。
【2】液漏れ注意
ドレッシングや野菜の水分など、液体が漏れ出さないようなしっかりと蓋が閉められる瓶を用意しましょう。二重構造のものを選ぶと安心です。
【3】空気を入れない
空気に触れることで野菜の鮮度が落ちてしまうので、葉ものを溢れ気味に入れ、具をぎっしりと詰めて隙間を埋めてしっかりと空気を抜いてから蓋をしましょう。
ジャーサラダの基本的な作り方とは?

【2】にんじん、きゅうり、プチトマトなど固くて浸りにくい野菜を配置して、ドレッシングが全体に浸食しないようにしましょう。
【3】空気が入らないように葉野菜を入れて蓋をして完成です。