saloとは、フィンランド語で“深い森”という意味。森や木をコンセプトとした店内は、木目調やグリーンが配色され、心地よい空間に。野菜たっぷりのヘルシーなランチプレートが味わえます。
【新宿三丁目】緑とアンティーク家具に囲まれたほっこり系カフェ「salo cafe」
2016-11-11 eltha
saloとは、フィンランド語で“深い森”という意味。森や木をコンセプトとした店内は、木目調やグリーンが配色され、心地よい空間に。野菜たっぷりのヘルシーなランチプレートが味わえます。
ほっこりしたランチタイムが過ごせそうな店内

オシャレだけどカジュアルで、居心地の良い空間です。


天気の良い日はポカポカとひだまりに照らされながらのランチもいいですね♪

野菜もたっぷり ヘルシーでバランスのいいランチプレート

こちらは平日限定のsalo cafe定番人気ランチプレートです。
おかずは日替わりなので、毎日ちょっとずつ違うものがいただけます♪

「秋野菜のポテトサラダ(中央)」はマスタードが効いていて、ほんのりピリッとした刺激があって美味しい!
「人参のラペ(右)」は、ゴマの風味が香ばしい一品です。
それぞれ細やかな味付けが嬉しく、丁寧に味わいたくなるおかずです♪
程よいボリュームで、ごはんとのバランスもちょうど良い!

和風ドレッシングでさっぱりといただけます。
おかずもサラダも、和のテイストで優しく味付けされたバランスの良いプレート。
毎日いただきたくなる、ほっこり癒し系のランチメニューです♪

バケットでいただく、ボリュームたっぷりのサラダと副菜のプレートです。
ネーミング通り、大きなプレートの半分を占めるほど野菜がたっぷり!
女子人気度が高いメニューです。

ふんだんに盛られた野菜の上には、パルメザンチーズがたっぷり。
バルサミコがミックスされた、独特の酸味を感じるドレッシングがかけられていて洋風の仕立て。
シャキシャキの歯ごたえを感じながら、ちょっぴりイタリアンな気分に♪
おかずは、ゴロゴロ具材が嬉しいカポナータ(フランスのラタトゥーユ/上)に、パストラミビーフの入ったコールスロー(左)、スイーツ感覚でいただけるサツマイモ(左下)。
バケットは、アンチョビとツナでしっかり味付けされていて、サラダと良く合います。
野菜がしっかり摂れるイタリアン風味漂うプレートで、女子人気が高いのも納得!
カフェランチにピッタリです♪
ほっこり時間のお供にぴったりなスイーツ&ドリンク

こちらは季節のフルーツをふんだんに使った塩タルト。
シーズンごとに旬のものがいただけます。
今シーズンは、とってもジューシーで甘〜い巨峰! タルトに負けないほどの甘さです♪
タルト生地は、しっとりやわらか。カスタードと生クリームは甘すぎす優しい味で、フルーツとの相性が抜群です。
シュクレの部分に岩塩が使用され、ほんのりとした塩気がスイーツ全体の甘さを引き立ててくれています。
季節の美味しさがギュッと詰まったスイーツ♪ぜひ、シーズン中にお試しください!

ほっと一息つける和のドリンクです。
底に溜まった黒みつがたっぷり! 色合いがキレイで、混ぜるのがもったいない気持ちもしますが、よくかき混ぜて召し上がれ♪
抹茶の風味と香りがミルクと溶け合い、やわらかな味わいに。
優しい味の中に、濃厚な黒みつがもたらす和の甘さ。食後のデザート感覚でもいただけます。
salo cafe
【URL】http://www.salocafe.com/
【住所】東京都新宿区新宿3-9-4増蔵ビル3F
【電話】0363806680
【アクセス】東京メトロ新宿三丁目駅B2出口より徒歩2分、JR新宿東口より徒歩10分
【営業時間】12:00〜24:00(定休日なし)