【ダイエットビフォアフター】通りすがりの人に“サイの脚”と言われ…30キロの減量成功した外資系宝飾バイヤー「人生は体重で左右される」
2023-07-31 eltha

【動画】人生変わった…いのさんの30キロ痩せた方法とは
短期間で40キロ増量も…平均体重になった時は「信じられない気持ちだった」
いのさん 10代後半から太り始め、25歳になったらダイエットをしようと決めていました。実際にはその年齢になる前に、写真に写る姿を見て「この太った人誰だろう?」と想像の自分より太り過ぎていたことを自覚し、ダイエットを決意しました。
――いつ頃から体重の増減があったのでしょうか?
いのさん 高校生の頃まで競技スポーツをやっていたので、細身の身体でした。引退したことで肉体的にも精神的にも解き放たれたのか、肥満体になるまでは数ヵ月しか掛からなかったです。
――どのくらい太ったのでしょうか?
いのさん 25歳でダイエットを始めました。その時の体重は、食後で85キロを少し超えたあたりでした。高校時代は46キロだったので、短期間で40キロほど太りました。その後は多少の増減はありましたが、ずっとそのくらいの体重でした。
――ダイエットに成功した時のお気持ちはいかがでしたか?
いのさん やはり10の桁が変わる時は、とても達成感があり、自分を褒めてあげたかったです。平均体重になった時は信じられない気持ちでした。
――目標体重は、ダイエット前から決めていたのでしょうか?
いのさん 最初は目標を決めずに、漠然とダイエットを始ました。続けるうちに「●●キロになりたい」や「●●を着たい」と具体的な目標を持つようになりました。最初から30キロ痩せようと思っていたら、きっと途中で挫折していたと思います。最初から厳しい目標を作らないで、目の前のことをやる方が長くやり続けられるコツなのかなと感じています。
鼻にも肉がつくことに驚き…「ダイエットが最強のオシャレだと気づかされた」
いのさん それまで暴飲暴食をしていたので、最初は少し気をつけただけで痩せていきました(笑)。まずは普通の量で満足感を得られるように、少しずつ食べる量を減らしていきました。そこからカロリー調整をしていったのですが、無理をせずに1つずつ段階を上げるイメージで取り組みました。最終的には米、肉、魚、野菜、卵をカロリーの範囲内でバランス良く食べるのが一番自分に合っていました。
――メンタルを保つために実践していたことはありますか?
いのさん 私はメンタルを保つためにSNSをやっていました。ダイエットに取り組む方は、ぜひやって欲しいと思います。ダイエットは、1人で孤独に戦わないといけない心理状態になりがちなんですが、SNSで発信することで励まし合える仲間ができます。その仲間たちのアドバイスや良い結果を見ることで続ける理由に繋がります。
――太っていた時、どのようなことにコンプレックスを感じていましたか?
いのさん 私は日本一といっていいほど、脚が太っていました。太もももそうなんですが、ふくらはぎは自分より太い人を見たことが無かった。当然それを隠すような服しか着られず、海やプールに行くことも諦めていました。それにかなり大食いだったので、皆と一緒に食事をするのが恥ずかしかったのを覚えています。
――言われて傷ついた言葉はありますか?
いのさん 通りすがりの人に「サイの脚みたい」と言われて、ネットでサイを検索して落ち込んだことがあります(笑)。身近な人たちは優しかったのですが、いま振り返るといろいろと気を使わせていたのかなと思っています。
――見た目の変化に周りの人の反応はいかがですか?
いのさん 整形したというほどまでは痩せられていないのですが、顔にも当然脂肪がついていたので、かなりスッキリして「別人のようだ」と言ってもらえました。それに、鼻にも肉がつくことを痩せてから知り、驚きました。太っていた時の方が高い服を着ていたのに、痩せてからの方が、何を着ていてもオシャレに見られるようになりました。ダイエットが最強のオシャレなんだと気づかされましたね。
――ダイエット後の異性の反応は?
いのさん 痩せてから男性からのお誘いは格段に増えましたが、一番太っていた時からいまの彼氏とお付き合いをしています。
「人生は体重で左右される」ダイエットをきっかけに、人間関係もスムーズに
いのさん 最初は太った身体をさらすことに、抵抗がありました。でも、始めるとすぐに同じような目的意識を持つ方との交流があり、やる気をもらえました。
――ダイエットして良かったことは?
いのさん 全てにおいてやって良かったと思います。見た目だけでなく、健康になり、無駄なお金もかからなくなった。食事が健康的になったことで、肌もきれいに若返っていきました。実際に肌年齢を調べると、ダイエット開始時よりも若くなっていて驚きました。
――ダイエットがきっかけに心境の変化はありますか?
いのさん 写真に写ることに対して、昔のような抵抗感は無くなりました。太っているとどうしても出不精になりがちだったので、体重が軽くなったことで行動範囲も広がり活動的になったと思います。いろいろなことに挑戦する気持ちも強くなりました。たかだかダイエットだとは思いますが、人生は体重で左右されます。少しでも体重が落ちれば、最高の気持ちで仕事と向き合えるし、良い結果に繋がりやすかったりします。それに初めてお会いした方でも、ダイエットの話をきっかけに関係構築が行いやすくなりました。
――30キロのダイエットに成功したいま思うことはありますか?
いのさん 「可愛くなりたい」「キレイになりたい」と思う限りは、ダイエットに終わりはないと思っています。私自身は、ダイエットが日常に根付いたのを感じています。その上で食事もより深く楽しめるようになり、人生をより楽しめるようになりました。