ホーム コラム > 老け見えの原因は髪の乾燥にあり? 髪の乾燥を招く生活習慣や予防策とは【専門家監修】

老け見えの原因は髪の乾燥にあり? 髪の乾燥を招く生活習慣や予防策とは【専門家監修】

2023-09-23 eltha

 髪がパサつき、枝毛や切れ毛が目立つようになったら、それは髪の乾燥のサインかもしれません。髪の健康は美しさを引き立てる重要な要素です。そのため、髪が乾燥していると、老けて見えてしまうことも。髪の乾燥を招く生活習慣や予防策について、「Wam: hair &total beauty」オーナースタイリストの嶋田純子さんにお伺いしました。

自分の髪質や頭皮状態を把握しないままヘアケア商品使っても無駄

 髪が乾燥する主な原因は4つあると考えます。

環境要因寒い季節や乾燥した環境は髪の水分を奪います。また、紫外線も髪の表面を傷つけ、乾燥を引き起こす可能性があります。

化学物質パーマやカラーリング、ブリーチなどの技術は、髪の内部の水分やタンパク質を破壊し、乾燥につながります。

頻繁な熱処理ヘアドライヤー、アイロン、カーラーなどの高温熱処理は、髪の水分を蒸発させ、乾燥を招く原因となります。

身体の健康状態食事や生活環境、ストレス、睡眠不足、体調不良などの身体全体の健康状態も髪の健康に影響します。

 また、生活習慣にも髪の乾燥を招く原因があります。

不適切な洗髪シャンプー剤等を必要以上に使用することが問題ではなく、それぞれの髪質にあった商品を選択することと、正しいシャンプー方法と、洗髪後の正しいケア方法(なるべく早くドライヤーを使って乾かすことなど)が重要です。

激しいドライブラッシングブラッシングを強く行うと髪が摩擦で傷つきます。

 間違った製品選択:あなたの髪質や頭皮状態に合わない製品を使用も、髪が乾燥しやすくさせます。

「髪の乾燥は髪の表面を覆っている『キューティクル』が大きく関わっています。キューティクルとは髪全体を覆い、刺激から毛質内部を守る為にすごく大事なものです。さまざまな原因によりダメージを受けることで、髪を守るのに重要なキューティクルが傷つくことでキューティクルが開いた状態になり髪が乾燥してしまいます」

栄養バランスの取れた食事、ヘアケアルーティンの見直し…「日々のケアが大切」

 では、どのような対策をすればよいのでしょうか。

頭皮と髪の潤いを保つための製品を選ぶ保湿成分が豊富なシャンプーとコンディショナーを選びましょう。

熱の使用を最小限に抑える熱を加えることがよくないとは一概には言えませんが、ヘアドライヤーやアイロンなどは適度に利用し、必要以上の使用を避けましょう。熱を加える際は熱から守ることに特化したヘアケア剤やスタイリング剤を使用することの方をおすすめします。

栄養バランスの取れた食事髪の成長と健康維持に必要な栄養素(ビタミンA、E、B群、亜鉛、鉄分など)を多く含む食事を心がけましょう。

ヘアーケアルーティーンの見直し頭皮のマッサージや化学処理の間隔を開けるなど、ヘアケアルーチンの見直しも重要です。

髪は艶が命!といっても過言ではないぐらいですが、髪が乾燥しているとツヤが出ません。ツヤのある髪はそれだけで好印象だったり若々しくみえます。髪の乾燥を防ぐためには日々のケアが大切です。適したシャンプー方法やヘアドライ方法、自分の髪質に合ったシャンプー、トリートメントやヘアケア剤などで正しいケアを行い乾燥のない艶々の髪を手に入れましょう」
嶋田純子

監修者 嶋田純子

株式会社PLAS Wam 代表取締役 兼 ヘアー&トータルビューティーサロン「Wam: hair &total beauty」オーナースタイリスト。美容師になってからの重度の手荒れと、幼少期からの重度のアトピー性皮膚炎に苦しんできた経験から、同じように肌の弱い方が安心して使えるよう、自身が良いと実感した馬油を主成分とした敏感肌専用スキンケア商品を開発、販売している。
https://cocomayu.jp/

Facebook

関連リンク

おすすめコンテンツ


P R
お悩み調査実施中! アンケートモニター登録はコチラ

eltha(エルザ by オリコンニュース)

ページトップへ