第8回『好きなママタレント』ランキング
2023-11-24 eltha

変わらぬ美貌に羨望のまなざし、夫婦二人三脚の子育てにも好感
また、バラエティ番組やSNS等でも家族とのエピソードを明かすこともあり、「バラエティ番組でお子さんの話をサラッと話す感じが良いです。『うちの娘がシールが好き』とか、小さい情報だけでいいのです押しつけがましくない」(千葉県/30代/女性)、「ママになっても変わらずきれいだし、旦那さんや子どものことを話しているときの幸せそうな雰囲気がかわいくて見ていてこちらも幸せな気持ちになる」(大阪府/30代/女性)などの好意的なコメントが寄せられています。
現在第二子を妊娠中の北川さん。夫のDAIGOさんが第二子妊娠発表の際に発した「無事に産まれるまで、料理をしたり出来ることをやりながら、家族を支えていきたいと思います」とのコメントには、「同世代の女優さんで美人。ママをしながらも超一線で活躍されており、夫のDAIGOさんと仲良さそうな雰囲気も良い」(福岡県/30代/男性)と、夫婦二人三脚で子育てをする姿勢に称賛の声が集まりました。
3人を育てるシングルマザー “ひとりの女性”としてもリスペクトの声多数
杏さんは、昨年家族と共にフランス・パリへ移住。SNSでは日々の生活や子育てについても積極的に発信。子どもたちのお風呂や寝かしつけなどを終えると、英語やフランス語のオンラインレッスンを受けるなど自分時間を楽しんでいることも明かしています。
そんな彼女にユーザーも「杏ちゃんはしっかり子育てされているのがすごく伝わってきます。人間的にも魅力あるので応援したいです。子どもたちもきっといい子に育つだろうなと勝手に思ってます」(和歌山県/40代/女性)、「プライベートな部分をお仕事から感じることはさほどないですが、子どもがいても綺麗で仕事もしっかりとされていて、それでいてさらに向上しようと見えるところや日常以外への視点の向け方が素敵だなと思います」(愛知県/30代/女性)と、ママとしての姿だけでなく「一人の女性の生き方」としても同性から支持を得ています。
現在、GACKTさんと二階堂ふみさんが出演する映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』に出演中ですが、俳優業とママの二足のわらじが、双方にどのような相乗効果を生むのか注目したいです。
俳優と子育て両立で一時は引退も覚悟…家族の支えから栄冠を

今回初ランクインとなった安藤サクラさん(C)ORICON NewS inc.
そんな安藤さんの姿も記憶に新しいようで、ユーザーからは「この前のアカデミー賞で仕事と子育ての両立についての想いを話していてすごく親近感があって、とても素敵だなと思ったから」(宮城県/20代/女性)、「女優業との両立に対して、本音を口にしながらも、旦那さんと協力して両立させているのがすごく素敵です」(富山県/30代/女性)と共感の声が寄せられました。
「私にとっては、子育てと撮影は今のところうまくできない」と正直な気持ちを明かした安藤さんに、「ご主人とともに演技が素晴らしく、子育てについても包み隠さず自分の弱さをテレビで出しているので嘘がなく、人として凄いと思うし好感が持てる」(広島県/50代/女性)と称賛されています。
初登場&昨年圏外からランクインした“芸人妻”の躍進
夫である庄司さんとの関係性についての声もユーザーからは寄せられ「どう考えても現在最強のママタレであり、好感度夫婦でしょう。ミキティが強いように見せて庄司智春の存在を逆に際立たせているようにも見える。トータルコントロールが素晴らしい」(宮城県/40代/男性)と男性からの支持も集めています。

夫・藤井隆さんとのおしどり夫婦ぶりも好感を得ている乙葉さん(C)ORICON NewS inc.
近年は一時期よりも「ママタレント」というワードをバラエティ番組などで聞くことも減少。それは女性が育児をしながら自身のキャリアを考える機会が当たり前になってきたことの証左ともいえます。今回のTOP10を振り返ってみても、パートナーと協力しながら俳優やタレントとして第一線で活動している人が多数。選ばれた理由として、単にタレント人気だけでなく、「人間として素敵」というコメントが多かったのも印象的。日々の子育てや育児による人間力の研鑽が、俳優やタレント業においても新たな可能性を広げていることがうかがえる結果となりました。
第8回 好きなママタレントランキング 総合TOP10
★1位 北川景子(↑2位)
2位 杏(↓1位)
3位 安藤サクラ(初)
4位 上戸彩(↑6位)
5位 辻希美(↓4位)
6位 榮倉奈々(↑8位)
7位 仲里依紗(↓3位)
8位 藤本美貴(初)
9位 乙葉(昨年圏外)
10位 若槻千夏(↓5位)
【調査概要】
調査時期:2023年10月26日(木)〜10月31日(火)
調査対象:計1000名(自社アンケートパネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
【オリコンランキングご利用上のご注意】
オリコンランキング(売上枚数のデータ等、オリコンのあらゆるデータ、ランキング)の著作権その他の権利はオリコンに帰属しております。WEBサイト(PC、ブログ、携帯電話等)や電子メール、雑誌等の紙媒体等、いかなるメディアにおきましても、オリコンランキングを無断で掲載するといった行為は固く禁じております。