トマトを丸ごと加えて見た目も味もワンランクアップ!
美を作るポイント満載! もこみち流肉料理でキレイを目指す
2016-06-24 eltha

【BEEF RECIPE】牛肉と丸ごとトマトの煮込み
トマトを丸ごと加えて見た目も味もワンランクアップ!

牛バラ肉(塊)…500〜600g、塩・こしょう…各少々、にんにく…1片、紫玉ねぎ…1個、セロリ…1本、マッシュルーム(白・茶)…各5個、オリーブオイル…大さじ1
(A)赤ワイン…400ml、ブイヨンスープ…1200ml、ローリエ…1枚
バター…大さじ1、トマト…3個、粗挽き黒こしょう…適量
<1>牛バラ肉は4〜5cm角に切り、塩・こしょうをまぶす。
<2>にんにくはみじん切り、紫玉ねぎは遷移に逆らって薄切りし、セロリは粗みじん切り、マッシュルームは石づきを取り2等分に切る。
<3>煮込み鍋にオリーブオイルを熱し、<1><2>を炒める。
<4><3>に(A)を入れて沸騰するまで強火、沸騰後弱火にして約1時間煮込む
<5><4>にバターを加え、ヘタを切ったトマトを丸ごと入れて約10分煮て、さらに盛り付け粗びき黒こしょうをちらす。
【平野信子さんが伝授する牛肉の美容ポイント】
★ココが特長★
牛肉には鉄分が豊富に含まれています。もともと摂りにくい栄養素ではあるものの、ダイエットをするとさらに不足しやすくなるので減量中の人は特におすすめです。
★おすすめの食べ方★
比較的脂肪が多いお肉なので、野菜と組み合わせて食べると良いでしょう。牛肉に限らず、肉と野菜を組み合わせる料理はおすすめ。野菜に含まれているビタミンや食物繊維のおかげで、脂肪が蓄積しにくくなるのです。特にトマトに含まれるリコピンは、脂肪の消化を助ける作用もあります。