北川景子さんのプライベート”カフェタイム”
2017-10-02 eltha
昨年公開された北川景子さんのカフェタイムとは?

女優として“生活すべてが仕事につながっている”
多くのドラマに出演され、毎回さまざまな役柄を演じられている北川さん。まずは女優という仕事について質問すると、“知識や日常生活などのすべてが仕事につながっている”という高いプロ意識がうかがえました。撮影前には、演じる役の職業についての本を読んだり、本職の方に直接話を聞きにいったり、入念にリサーチ。歴史ものならゆかりの土地をめぐったり、史実を調べることも。台本を覚える以上の知識をインプットして役に臨むという勉強熱心な一面に加え、プライベートでのジムや美容院などのボディケアだけでなく、音楽鑑賞や読書などの趣味まで、日常の体験や行動がすべて仕事の糧になるという意識だそう。

さらに、多忙な中でも次への挑戦を常に意識。舞台をはじめ、まだやっていないことへのチャレンジ意欲が高く、その時に備えて体づくりや食事に気をつけているそうです。ストイックにボディメンテナンスしている理由としては、年齢を重ね、実は、寝不足が顔に出たり疲れが取れないこともたまにあって、と等身大のお悩みもポロリ。それでも、オフの日でも何もせずぼーっとしていることがないと言うので、驚きです。
オンもオフも「北川景子」がいつでも輝く理由
まずは、愛猫や家族と過ごす時間、と北川さん。猫と遊んだり家族と話すことで自然と素の自分に戻っているそう。また、自宅で過ごせる時間が少ないため家事掃除も気分転換に。休日にシーツを洗濯したり、家中を掃除したり、家のことをきちんとすることが心地よく、特に大好きな料理をしている時は、集中しすぎて無心で野菜を切っていることもあるとか。


多くの女性同様に、北川さんも自宅で過ごす時間が何よりのリフレッシュタイムとなっているよう。では、仕事中はどのようにオンオフをチェンジしているのでしょうか? 気になる北川さんの回答は、“カフェラテ”。昔からカフェラテがお好きで、楽屋や車中で愛飲しているそう。もともと、あまり役の気持ちを引きずるタイプではないとのことですが、カフェラテの香りをかぐと、ほっとすると同時に素の自分に戻れるんだとか。しゃきっとしたい朝にはビター、午後のおやつとしては甘いマキアートなど飲み分けて楽しんでいらっしゃるそうです。
働く女性たちへ贈るメッセージ
北川さんお気に入りの「ブレンディ カフェラトリー」の魅力とは?
「ブレンディ カフェラトリー」はスティック1本をカップに入れてお湯を注ぐだけでクリーミーで濃厚なラテの出来上がり。手軽ながら、飲み始めから最後の一口まで、まるで専門店のラテのようななめらかな泡立ちを体感できます。

コーヒータイプの濃厚ビターカフェラテ、濃厚ミルクカフェラテ、濃厚キャラメルマキアートの3種は、深い焙煎のコーヒーを使用。コクのあるしっかりとした味わいを楽しめます。スウィートタイプの濃厚抹茶ラテ、濃厚ロイヤルミルクティーは、うっとりするような甘い香りが特徴。その日の気分に合わせてセレクトできる種類の多さも魅力のひとつ。
第2弾SNS“フォトコン”キャンペーンがスタート

今年5月末まで開催されていた「ブレンディ カフェラトリー」のあるカフェタイムを写真に撮ってSNSに投稿するフォトコンテスト。無料でおしゃれな写真加工ができるツール「コラージュメーカー」を使えたり、投稿写真が選ばれると特典がもらえるとあって多くの応募がありました。好評をうけ、10月2日より「ブレンディ カフェラトリー」“うっとり、らっとり。Photo LATORY”キャンペーンがスタートします。

投稿された写真の中から、素敵な写真をピックアップ。合計250名の「カフェラトリー」グラファーのみなさんに、「ブレンディ カフェラトリー」スティックフォトジェニック吹き出しプレートをプレゼント。
ほっとひと息、思わずうっとり。そんな北川さんのような濃厚カフェタイムを楽しみながら、キャンペーンに参加してみては?
Sponsored by 味の素AGF株式会社